関西で活動しているフリーアナウンサー&動画クリエイターの小田根実穂です。

 

師走らしい寒さになってきましたね〜(^_^;)

私はロングのダウンコートを引っ張り出しました。

いよいよ、2020年もあと半月。

体調に気をつけながら、新しい年を迎えたいと思います。

 


 



時間の使い方がずっと懸念だった
 
毎年、年始には目標を立てるのですが、
いつもテーマは「時間の使い方」という私あせる
 
少しずつ、時間の使い方もうまくなっているとは思うのですが、
どうもまだまだ改善点がありそうだと…
いつも「モヤモヤ」していました。
 
フリーランスで働く&ママである
 
この状態だと、きっちり時間をわけることも
意識しないとできないし、
予想外の出来事もありますよね。
(子どもの病気など)
 
ママさんで起業されている方、あるあるではないでしょうか?
 
また、自宅で仕事をしていると
オンとオフの切り替えが
うまくいっているようで、うまくいかないことも多くて。
以前よりは集中できるようになったのですが、
午前中をうまく使えず、
気がつけば夕方!お迎え時間ギリギリまで仕事をしていることもあります。
 
そんな中、今年はSNSでのお付き合いをガラリと変えた私。
フェイスブックとインスタグラムを主に使っていますが、
これまでの3倍以上の方と繋がることができました。
 
むやみにたくさんの方と繋がるのも
どうかと思っていたのですが、
思い切ってオープンにしてみると視点がとても広がって
今までの自分が小さく感じるほど(笑)
刺激的な日々です。
 
そして、時間管理にぴったりな、素敵な出会いがありました♪
 
 

 
5時からのアウトプット朝活に参加
 
フェイスブックでのつながりから、ふと
 
「5時からのアウトプット朝活」なるグループを発見!
 
ことし7月から始められたグループです。
 
麻子さんは小さなお子さんがお二人いらっしゃるのに
バリバリと働かれていて、
家族の時間も大切にしながら、しっかりと売り上げをあげていらっしゃるそうです。
リアルにはお会いしたことはありませんが
憧れの女性ですドキドキ
 
朝活の詳細を見てみると、
 
☑️5時からそれぞれが活動して5:50分からの10分間、
ZOOMで成果を報告し合う(チャットに書き込む方式)
 
☑️入退室は自由
 
☑️アウトプットの時間があることで、自分のお尻を叩いて起きることができる!
 
これはいい!と思いました!!
 
(メンバーさんの中に誰一人知り合いがいないにも関わらず!!)
 
夜中の変な時間に目が覚めちゃって眠れなくなり、
かと思えば明け方に寝てしまうので起きるのが遅くなりがちだった私。
 
6歳の娘と一緒に寝るので、遅くても夜10時には寝ているのだから、
5時起きにしたって睡眠時間的には確保できるはずだし、
目が覚めたら起きちゃうのも手だし、
やってみよう!と、参加ボタンをクリックしてグループに入れていただきました。
 
そして、11月11日、私の朝活がスタートしました♪
 
 
最初は起きるだけで精一杯
 
朝起きるとPCやiPadを立ち上げてZOOMにつなぎ、
とりあえず目を覚ますためにお白湯を飲むのが日課になりました。
 
でも、最初はなかなか目が覚めず、
ただただ、ぼーーーーーーーーーーーーーーっと。
ZOOMの顔出しもできる状態ではなかったので(ノーメイクでメガネ)
本当に「起きるだけ」という日々が続きました。
 
アウトプットの時間には、みなさんそれぞれに活動報告があり、
みんなすごいなあ。それに、朝6時前から美しくいられるなんて、すごいなあ。
と、他人事のように眺めていたのです。
 
それでも
 
「起きただけでーすあせる
 
という報告にも、
麻子さんや他のメンバーさんが
(麻子さんがお休みされる曜日はファシリテーターがいらっしゃるのです)
 
 
「起きただけでオッケー!!」
「そのうち慣れるよー!!」
「そうそう、そんな日もあるよねー」
「今から頑張る?素晴らしい!」
 
といってくださるので、
とにかく体を慣れされることが先決!と、続けています。
 
日曜日はお休みすると決めてますし、
しんどい時は睡眠が大事だから参加できない日もありますが、
それもオッケーという会なので、
自分のペースで朝時間を使えるようになりました。

そして何より、
夜中、変な時間に目覚めることが少なくなり
朝までぐっすり眠れるようになったのが
嬉しい朝活効果です😆
 
 
ひとまずの目標達成!!
 
 
この朝活で私が最初の目標としていたのは
 
ZOOMで顔出しすること(笑)
 
ノーメイクはさすがにキツイお年頃でして(笑)
 
最近は、朝のルーティンとして
お白湯を飲みながら新聞に目を通すことを日課にしていて、
そのあと、メイク時間を確保することにしました。
 
まあ、メイクを施しても
画面に映る自分の顔はキツイのでありますが(苦笑)
 
「ZOOMに顔補正機能があればいいのにー!!」
 
と呟けば、
 
「あるよー!!」と教えてくれるメンバーさんドキドキ
 
とても暖かい雰囲気の会なので、
自分に顔出しオッケーが出せたのです!!
(補正機能はがっつりは使っていませんが)
 
朝活を始めてから1ヶ月。
本当に習慣化させるにはあと少し時間が必要だそうですが、
確実に、私の中で素敵な習慣になっています♪
 
今は4:50に目覚ましをセットしていますが、
もう少し早く起きて、
ブログを書くなどの作業を朝時間にすることが次の目標です。
 
お付き合いを変えると自分が変わるとよく聞きますが、
リアルではないにしても、SNSのつながりを広げるだけで
これほどの変化があるとは!!
 
そして、時間の管理ができると
自分に自信が生まれて、行動も変化する。
無駄な時間を使わなくて済んでいます。
 
しんどい時にはしっかり休むことも大事で、
休んだことに時間を使えた自分にマルをつけられるようにもなりました!
 
このまま、朝活を続けて
もっと時間を有効に使える2021年にしたいと思います。
 
 
image