宇宙の始まりとか、考えたことありますか? | たこの八王子で様々ブログ

たこの八王子で様々ブログ

八王子を盛り上げること書いたりダイエットずっとしてるけど全然痩せないこと書いたり。哲学っぽいこと書きたり。トレーニングについて書いたり。お酒が大好きなのでそんなこと書いてみたり。母親の介護について書いたり様々ブログです。

宇宙は、今も広がっている。

キョロキョロ

どこに?

広がる?

始めは、小さな小さな物質だった宇宙。

ポップコーンのように、

いやいや、もっともっと大きく大きくふくれていく。

それが今の宇宙に対する考え方みたいです。

村山斉さんを知ってますか?

日本を代表する、宇宙の第一人者です。



物理とか、難しい!!(゜ロ゜ノ)ノ

とか、思うけど。

村山先生はそれを、子供にも分かるように

説明してくれます。

宇宙は、広がって138億年。

何で分かるか?

138億年前に放たれた光が目には見えない

電波となって観測されてます。

138億年前に宇宙が始まり

そこから138億年後に人間が宇宙について考えてます。

そう、宇宙にとっての私たちは、

ほんの少しの間チーン

実は、宇宙はいくつもあるとも考えられてます。

カナヘイ!?

その、宇宙がある、その場所って?

その、宇宙がいくつもある場所って

なんなんでしょうね?(^^;

こんなこと、考えていると、

心が、
ワクワク?ゾワゾワ?しますもやもや

そして、ちっぽけな自分を感じます・・・

そんな、宇宙の小さな小さな地球と言う星で

これまた小さな小さな日本と言う島で

小さな小さな呑めるラーメン屋やってます。

その一つの席をちょっとこんな風にしてみました。

ぶらりタケウチさん。

ご来店くださいましたので。

本気で喜んでくださるファンの方。




嬉しいですね。

この笑顔♪

宇宙はまだまだ広がっています。

しかも、加速度をつけて。

私たちも、小さな小さな努力を重ねて

お客様に笑顔になっていただきたいとおもいます。

本日も、呑めるラーメン屋百馬をよろしくお願いいたしますカナヘイピスケ