今日の晩飯は…チャンポン | どうにかなる。何とかなる。

どうにかなる。何とかなる。

日々起きる色々な事を自分なりの感性で書いていこうかなと思います。

今日は家の掃除機かけをした後、


ファンヒーターを出してセットしました。


これだけ朝夕が寒くなると、嫁さんから


「ファンヒーター出して~」とリクエストが出てくるんで


先手を打ちました。


灯油もポリ缶に3つ買いました。


これで年内は家の中はポカポカ状態間違いなしです。


きっとニャン’Sも喜ぶでしょう。


その後は服を買いにAvailに行き、パーカーをゲットしました。


嫁さんもしまむらでワンピースを買ったようです。


服を買えば小腹も空くってことで


近くにあるGRACE Gardenでケーキセットをいただきました。


久々にゆっくりと土曜の午後を過ごしました。




家に戻るや否や嫁さんが「ヘアサロンに行って来る」って


出掛けて行きました。


私は家で晩飯作りです。


今日は寒いこともあり、久々にチャンポンを作って食べました。




海老、イカ、豚バラ、キャベツ、タマネギ、ニンジン、ピーマン、モヤシ


蒲鉾を具材に使用しました。


ボリュームがあり、かつ美味しくいただきました。




先日、嫁さんの友達から渋柿をいただいたんで


今から渋柿の皮をむいて、つるし柿を作ろうと思います。


その前にクックパッドで作り方のチェックを…


良いように出来たら後日アップします。


ではでは…おやすみなさい。