人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】 -21ページ目

人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

大阪・梅田で話し方とコミュニケーションが、楽しくリーズナブルに学べる話し方教室・スクールのブログ。
スピーチやプレゼンを行うサークルのような練習会「プレゼン道場」をはじめ、各種セミナー、講座、イベント開催中。
見学は無料!お気軽にお問合せ・ご相談ください。

この日はスタッフ不在の為、

活動記録のみの投稿となります。

参加者9名、体験1名

 

今日のひとこと

「林家ペーソス

 

この日はスタッフ不在の為、

活動記録のみの投稿となります。

 

参加者6名、体験2名

今日のひとこと

「4時10分前の待ち合わせ

 

 

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは

スタッフの今西です(^▽^)

 

 

残暑厳しい今日この頃、

みなさんいかがお過ごしですか?

 

 

今日はプレゼン道場初のプレゼン道場でプール開き…浮き輪波

ではなく💦

まさかのプレゼン道場が水浸しに…!!??💦💦

 

 

どこからか雨漏りしたのか?

どっかの配管から水漏れしたのかは不明なのですが💦

床に大きな水たまりが出来ていました(´;ω;`)

 

参加者の皆様にもご協力いただき、

なんとかかんとか始められた次第でありました(>_<)

みなさん本当にありがとうございました!!

 

 

今日は7名の参加者さんと即興&フリースピーチ練習会でした!

 

 

今日も笑いあり学びありの多種多様のスピーチでした✩

今日も音読をしに来てくださったkさんの内容が

とても心に響いたのでご紹介させていただきます。

 

 

前回も持ってきてくださった

『ストレスフリー大全』からピックアップした内容で、

 

 

10年後確実に10倍以上になる投資がある。

 

 

というなんだか怪しい話みたいですが(笑)

 

 

株の話ではなく、

それは『自己投資』

 

著者の方も若いうちは

貯金もせずに自己投資にお金をつぎ込んだと言います。

 

 

それはたくさん本を読んだり、

映画を観たり旅行に行ったり。

 

 

自分のためになると思う経験は

惜しみなく使うようにしてきたそうです。

 

 

その経験は10年後、10倍どころか

100倍以上になって返ってきていると言います。

 

貯金はむしろハイリスクとも仰るほど、

自己投資の大切さを謡っています。

 

 

自己投資と言っても、

本を読んだり、映画を読んだり、旅行に行く、

人と会う、講習を受ける、ジムに行く、美容室に行く…

 

 

小さなことからなんでもありますよね。

 

ところで、

なんでKさんがこの文章をピックアップして音読したかと言うと、

 

 

昔Kさんのおばあ様から、

 

『お金は使えばなくなるけど、

自分が経験したものや知識は誰からも奪われない』

 

と教えられたそうで、

 

 

その言葉を思い出し、

スッとこの本の内容が入ってきたそうです。

 

 

おばあ様のその言葉の深さに、

聞いていた私もとても感銘を受けて、

このブログに綴らせていただきましたひらめき電球

 

“将来のためにお金を貯めなければ”

これは本当によく考えることですけれども、

 

 

自分のための時間を削ってまで

お金だけを貯めることは一旦やめて、

 

 

自分の目標や将来のために時間を使うこと

しっかりと向き合っていくことの大事さ

気づかされたスピーチでした!

 

 

腑に落ちる素晴らしいスピーチをありがとうございました!

Kさんのおばあ様も素敵なお言葉をありがとうございます!!!

 

 

夏★即興

会社の経費として認められるもの

夏が終わるにあたって★即興

ネットフリックスのマネーショーを観て

不可解な事件について

言葉遊び

 

 

今日のひとこと

「目を逸らしたら負け

 

 

 

プレゼン道場の開催日程は以下の通りです

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます

 

8月31日(土) 14:00~16:00

9月 5日(木) 19:00~21:00

9月 8日(日) 14:00~16:00

9月12日(木) 19:00~21:00

9月14日(土) 14:00~16:00

9月19日(木) 19:00~21:00

9月28日(土) 14:00~16:00

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

 

8月29日(木) 19:00~21:00

9月22日(日) 14:00~16:00

9月26日(木) 19:00~21:00

 

初回体験(¥500.-)承っています!

お申込はこちらから!!

 

大阪コミュニケーションスペース公式HPは

こちらから♪

 

 

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは

スタッフのよしだです

 

来週には関西に台風が上陸しそうですよ🌀

最近は大きな地震も続いています。

みなさん備えは大丈夫ですか?

 

 

平日夜の即興&フリースピーチ練習会です。

今日は7名の方が集まって下さいました。主催者も一緒に8名での練習です。

 

 

さて、今日は夏にまつわるお題が多く集まりましたが、

印象的だったSさんの即興スピーチを紹介します。

 

 

「夏の思い出」★即興

 

 

今年は大きな思い出が出来た、とSさんはお話を始めてくださいました。

 

Sさんが住んでおられる●●市では20万人が集まるというお祭りがあるそうなのですが、なんと今年はそのお祭りでの屋台出店のお話が舞い込んできたそうです。

 

Sさんは日頃のお仕事でもイベントに携わることが多いのですが、百貨店の催事などが多く、野外イベントの経験はなかったそうです。

 

 

さて、やると決めたのは良いですが、初めての屋台運営の準備。

露店営業の届け出や、調理器具の調達、思っていた以上に段取りがたくさんあります。

 

露店営業の許可を取るためにはクリアしなければならない事項がが思った以上に多岐にわたっていて、ツテを当たってみても解決できないことも多く、諦めかけていたそうです。。。

 

 

初めてのゼロからのスタートは前途多難・・・

 

 

でもそこは、将来自分でビジネスをやりたいと思っている前向きなSさん。

 

諦めるのは簡単だけれど、

どうやったら出来るかを考えよう

 

Sさんはそんな風に自分を鼓舞して、なんとか屋台を開くことが出来たそうです。

 

 

さて、無事にお祭りが終わって集計してみると、売上は良かったものの経費もかなりかかっていて、利益はほぼ無かったそうです。

 

でもSさん、利益ではなく経験という貴重な収穫があったと笑顔です。いつか自分でビジネスを始める時のまねごと(予行演習?)のようで、さらに人を喜ばせることも出来てこの夏のいちばんの思い出になったそうです。

 

 

新しいチャレンジをされたSさんの、「やってよかった」という達成感が伝わるお話でした!

 

 

 

お盆休みを経て久しぶりの木曜日でしたが、あらためて学びと楽しさがいっぱいの道場は本当にいい場所だなぁと感じましたおねがい

 

 

「今年の夏楽しんだこと」★即興

「あがりエピソード」★即興

「臭いにまつわる話」

「お盆休みの話」

「大阪のお土産は何を買う?」★即興

「大阪土産」

「南海トラフ地震に関して」★即興

 

 

お盆も過ぎたというのにまだまだ酷暑が続いていますが、

ぜひ道場に発散しに来てくださいね!

 

 

今日のひとこと

「くらしのマーケット

 

 

 

プレゼン道場の開催日程は以下の通りです

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます

 

8月25日(日) 14:00~16:00

8月31日(土) 14:00~16:00

9月 5日(木) 19:00~21:00

9月 8日(日) 14:00~16:00

9月12日(木) 19:00~21:00

9月14日(土) 14:00~16:00

9月19日(木) 19:00~21:00

9月28日(土) 14:00~16:00

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

 

8月29日(木) 19:00~21:00

9月22日(日) 14:00~16:00

9月26日(木) 19:00~21:00

 

初回体験(¥500.-)承っています!

お申込はこちらから!!

 

大阪コミュニケーションスペース公式HPは

こちらから♪

 

 

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは

スタッフのよしだです

 

始まったと思ったらもうあと4日で終わるオリンピック。

現時点で日本は32個のメダルを獲得しているようですよ。

 

オリンピックだからかどうかは分かりませんが、本日の参加者は3名。主催者も合わせて合計4名での練習会(?)です。

 

 

幹部会のようなメンツが集まった木曜夜。

ベテランメンバーたちによる座談会と化していました。

 

 

次から次に話題が変わり、いつもの様にまとめられません(笑)雑談議事録となります(笑)

 

 

 

インターンを迎えるにあったっての話

 

大学生が職場体験に来ます。その世話を任されましたがさて、どうしたものでしょう!?

雰囲気の良さを知ってもらえるように出来るといいですね♪

 

 

あがり症のためのセミナー開催の話

 

オフラインセミナー開催予定!

どんな環境を準備しましょう!?

 

 

笑いがあがりを救う、という話

 

笑ったもん勝ち! 

 

 

人前で誰かを叱る行為についての話

 

職場などで人前で誰かを叱るのは、日本と韓国ぐらいだとか。

日本から東南アジアの支社に赴任した鬼所長。

あるスタッフをみんなの前で叱り飛ばしたところ、そのスタッフがピストルを持って追いかけて来たそうですガーン

その所長は日本に逃げ帰ったそうです。

 

誰も良い思いをしないからやめた方がいいですよね

 

 

株価暴落の話

 

先日の大暴落。

暴落の数時間前に初めて全力買いした方も・・・札束

周期的に来るものです! 慌てずとも(笑)

M氏による解説!

 

 

投資詐欺の話

 

利回り保証なんて謳っているものを何故信じてしまうのか・・・

 

 

最近のXについて

 

治安が悪くなってないですか?下品な投稿も増えていて見るに堪えない・・・

 

 

最近の若者はオリンピックを見ない?

 

昔はみんな見ていた気がするけれど、オリンピック以外に楽しいコンテンツが盛りだくさん。何を選ぶかは強制出来ないですよね~

 

 

ゲームってやりますか?

 

昔はインベーダーゲームとかあったなぁ。ファミコンが流行ると

夢中でやるけれど、すぐに 皆の関心もうすれて時間がもったいないと思う様になった。

でも今は脳トレになるゲームなんかもある

 

 

キムタクの新曲

 

・・・

 

 

 

緊張感こそありませんでしたが、雑談力は鍛えられたでしょうか? いっそ居酒屋に行って話しても良かったくらいでしたけどね生ビール たまにはこんな日もアリ?

 

 

さて、次回は8月11日(日) 即興&フリースピーチ練習会です。

 

 

お盆休みに入られている方も多いと思いますが、皆さんの参加をお待ちしています!

 

 

 

今日のひとこと

「ヘッドショット♬

 

 

 

プレゼン道場の開催日程は以下の通りです

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます

 

8月11日(日) 14:00~16:00

8月22日(木) 19:00~21:00

8月25日(日) 14:00~16:00

8月31日(土) 14:00~16:00

9月 5日(木) 19:00~21:00

9月 8日(日) 14:00~16:00

9月12日(木) 19:00~21:00

9月14日(土) 14:00~16:00

9月19日(木) 19:00~21:00

9月28日(土) 14:00~16:00

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

 

8月17日(土) 14:00~16:00

8月29日(木) 19:00~21:00

9月22日(日) 14:00~16:00

9月26日(木) 19:00~21:00

 

初回体験(¥500.-)承っています!

お申込はこちらから!!

 

大阪コミュニケーションスペース公式HPは

こちらから♪