若者の言葉 素直な響き ~2025.7.24(木)活動記録~ | 人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

大阪・梅田で話し方とコミュニケーションが、楽しくリーズナブルに学べる話し方教室・スクールのブログ。
スピーチやプレゼンを行うサークルのような練習会「プレゼン道場」をはじめ、各種セミナー、講座、イベント開催中。
見学は無料!お気軽にお問合せ・ご相談ください。

 

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは

スタッフのよしだです

 

木曜夜の即興&フリースピーチ練習会です。

今日は7人のメンバー、3人の体験者、総勢10名での練習会となりました! 

 

なんだか緊張感あふれる道場となっております(笑)!

 

 

「若者の話しことば」

 

 

Nさんの友人は大学の先生で、当然ですが大勢の若者の前で講習などをされているそうです。

 

 

その方の話を聞いて、Nさんは最近の若者の相槌について考察されました。

 

 

特徴: 相槌としてひとこと発する

 

その例

 

 

「確かに」

よく聞きますよね、これ。

 

 

「なるほど」

これは「確かに」とは微妙に違うようです。

「確かに」には納得が感じられますが、「なるほど」には、とりあえず発しているという印象があり、プラスにもマイナスにも捉えられる気がします。

 

 

「それな」

恐らく若者発信の相槌。シンプルに同意が感じられて良いと感じます。

 

 

さて、一方おじさん世代が良く使う返し言葉に「まぁね」というのがあります。

これは、否定とも肯定ともとらえられないニュアンス言葉のようで、若者のそれとは印象が違います。

 

 

Nさんは、ご自分の職場の若者と接している中でも、若者は素直な性格が多い、と感じるそうです。そしてそれば言葉の使い方にも表れていると考えられています。

 

 

なぜ最近の若者は素直か

 

 

これは人口減少に関係しているとNさんは考えます。

人は人口が多いほど自己主張が強くなり、使う言葉も複雑になると考えられました。

 

 

人数が少ないほど自己主張が弱くなるというのは、兄弟構成においても当てはまるかもしれませんね(Tさん談)

 

 

どの表現がいいかは決めらることではありませんが、Nさんは、こうした素直さが現在の若者の良い特徴だと感じておられるようです。

 

 

そういえば、若者の相槌で「あーね」というのもあるそうです。「あぁ、なるほどね」の略のようですが、フルで発するよりもシンプルで響き良いですよね!(Oさん談)

 

 

先日の選挙で少子化についてよく議論されていましたが、関連が深いタイムリーなトピックスでした!(Lさん談)

 

 

Nさんの考察は、現代の若者を理解するためのヒントをたくさん与えてくれました!言葉一つ取ってみても、時代や社会の変化が反映されるものなのですね。若者の言葉の使い方が、素直でシンプルであることに良さを見出すことができるのは、私たち大人が学ぶべきところも多いからだと思いました。

 

 

 

たくさんお集まりいただきありがとうございました!

木曜日では珍しく3名もの体験の方が参加してくださり、場慣れしてきたメンバーの面々も少し緊張している様でしたね。

しっかりと緊張を感じながらの充実した練習会だったのではないでしょうか?

 

 

「自分の得意なこと ~習慣化して続けること」★即興

「会社役員に向けてのプレゼンの練習」

「子供へのプレゼントに思うこと ~歴史の本」

「自己紹介 ~道場初体験」

「友人に良かれと思って言って文句をいわれたこと」★即興

「これだけは譲れない 」★即興(→完全に譲った話 笑)

「今までで一番強烈な経験は?」★即興

「これからの課題と抱負」

「あなたにとって前向きになれることは?」★即興

 

 

次回は7/27(日)司会&フリートーク練習会(座談会)です。

お酒もお菓子もOKですので、気軽にお越しくださいねウインク

 

 

 

今日のひとこと

「さらけ出す!」​​​​

 

プレゼン道場の開催日程は以下の通りです

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます

 

8月 2日(土) 14:00~16:00

8月 7日(木) 19:00~21:00

8月21日(木) 19:00~21:00

8月23日(土) 14:00~16:00

8月31日(日) 14:00~16:00

 

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

 

7月27日(日) 14:00~16:00

7月31日(木) 19:00~21:00

8月17日(日) 14:00~16:00

8月28日(木) 19:00~21:00

 

初回体験(¥1,000.-)承っています!

お申込はこちらから!!

 

大阪コミュニケーションスペース公式HPは

こちらから♪