こんにちは
スタッフのよしだです
いよいよ初夏の気候です!
ゴールデンウィークの天気はやや微妙な日もありそうですが。
さて、今日は3人の参加者と主催者、計4人での即興&フリースピーチ練習会です。連休の合間で皆さんどこかに行ってしまったでしょうか?笑
「メンタルリセット!」(叫)
私たちは日々の生活の中で、何かしらの目標に向かって努力していますよね。仕事、勉強、趣味、健康管理…「こうなりたい!」という自分に向けてコツコツ頑張る姿は、それだけでとても尊いことだと思います。
でも、そんな道のりの中で、うまくいかない日もあります。失敗して落ち込んだり、自信をなくしたり…そんなとき、どうしていますか?
Kさんが紹介して下さったのは、そんな「落ち込んだときの気分転換」に関する、ユニークで元気になれるエピソードです。Kさんは、ある本で読んだ、芸能人Gの話にとても心を動かされたそうです。
このGさん、皆さんもテレビで見たことがあるかもしれません。毎年恒例の人気番組で記録を塗り替え続けている、まさに“レジェンド”。誰が見ても「大成功者!」なのですが、そんなGさんにももちろん、トラブルやスランプの時期があるそうです。
では、彼はそんなときどうやって気持ちを切り替えているのか?
…なんと、「笑顔で“メンタルリセット!”と叫ぶ」んだそうです!(笑)
えっ、それだけ!?と思いますが、これが意外と侮れない。
やってみると、意外とスッキリするのだそうです。しかも笑顔つきですから、気分も明るくなります。
Kさんはこの“魔法の一言”に元気をもらったそうですが、それ以上に心を動かされたのは、Gさんが成功の裏で重ねてきた「選択と挑戦の積み重ね」でした。
Gさんは、楽な方ではなく、あえて“しんどい方”の道を選び、失敗と成功を何度も繰り返してきたのだとか。
大きな成功の裏には、やはり地道な努力とたくさんのチャレンジがあったんですね。
そして、失敗したら…「メンタルリセット!」と叫んでまた前を向く。その繰り返しで、伝説になったわけです。
そんなGさんに刺激を受けたKさんは、これからも自分自身を“プレゼン道場”という練習の場に投じ、「人前でうまく話せるようになる」という目標に向かって、何度でも失敗して、そしてまた立ち上がって、成長していきたいと語ってくださいました。
私たちも、つまずいたときには思い出したいですね。
笑顔で、「メンタルリセット!」と叫ぶGさん、そしてそれを実践するKさん。
失敗しても、何度でも立ち上がる勇気をくれる素敵なお話でした。
少人数練習会は、時間はあまり気にせずじっくり話す事ができますね。コメントなどでもいつもより追及したりして(笑)
落ち着いた雰囲気ながらも、じっくりとお話できたのではないでしょうか?
「非言語の大切さ」
「QCサークル発表の練習」
「言語/非言語 伝えること」
2巡目も即興orフリースピーチでお話していただきました。
さて、プレゼン道場はゴールデンウィーク中はお休みですので、次回は5月8日(木)19:00~ 司会&フリートーク練習会となります。
お間違いのないように
今日のひとこと
「ツギハギ荘」
プレゼン道場の開催日程は以下の通りです
★即興 & フリースピーチ練習会
その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます
5月10日(土) 14:00~16:00
5月15日(木) 19:00~21:00
5月18日(日) 14:00~16:00
5月22日(木) 19:00~21:00
5月29日(木) 19:00~21:00
★司会&フリートーク練習会(座談会)
ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。
5月 8日(木) 19:00~21:00
5月24日(土) 14:00~16:00
初回体験(¥1,000.-)承っています!
お申込はこちらから!!
大阪コミュニケーションスペース公式HPは
こちらから♪