ちょっとした気遣いの大切さ~4.5(土)活動記録~ | 人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

大阪・梅田で話し方とコミュニケーションが、楽しくリーズナブルに学べる話し方教室・スクールのブログ。
スピーチやプレゼンを行うサークルのような練習会「プレゼン道場」をはじめ、各種セミナー、講座、イベント開催中。
見学は無料!お気軽にお問合せ・ご相談ください。

 

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは

スタッフの今西です☆

 

 

いよいよ桜が満開ですね!

今日、明日あたりが

休日では一番の見頃かもしれないですね!

 

 

今日は参加者5名、主催者含め6名での

即興&フリースピーチでした(o^―^o)

 

 

出会いと別れの春ですね🌸

サラリーマンに移動は付き物。

 

 

元々の勤め先から出向して2年、

この4月からまた本体に戻ります。

とのご報告をされたMさん。

 

 

二年前、

上の方から“汗をかいてこい”と激励の言葉をいただき、

頑張るぞ!と出向したものの、

当初はアウェーな空気感でやはり“孤独”だったそうです。

 

孤独というのはやはり耐えがたいもので、

同じ職場でやめていった人の理由のひとつに、

フォローがあまりなく孤独を感じた。と言った方がいたそうで、

気遣いの大切さに気付いたそうです。

 

 

Mさんはお仕事をする際、

“ありがとう”

“一緒によくしていこう”

というメッセージを絶対に添えているそうです。

 

 

その少しの気遣いで、

人間関係も良くなり、士気も上がるので

とても大切にしているそうです。

 

そして2年間の出向を終え、

出向先の皆さんに見送られて

この4月からまた本体に戻ったそうですが、

 

 

Mさんの誠実さや責任感、人間味のあるお人柄で、

また今年度からもたくさんの方と良好な関係を築いて、

どんどん活躍していかれるんだろうな…乙女のトキメキ

と思います(o^―^o)

 

 

仕事に追われると“こなすだけ”になってしまうこともしばしば。

そんな時こそ、“ありがとう”という言葉を意識していきたいものですね。

 

 

今年度も、

感謝を忘れず他人も自分も労わって、

ええ感じに頑張っていきましょう!

 

 

 

「プレゼンの練習」

「自己紹介の練習」

「今年度の目標は?」★即興

「頭のいい人が話す前に考えていること」

「ジムマナーについてモヤついた話」

 

~二巡目~

「葛藤について」

「ジムの話」

「自分のコンプレックスについての分析」

「好きな映画」★即興

「好きな映画」★即興
 

 

 

今日のひとこと

「汗をかいてこい!

 

 

プレゼン道場の開催日程は以下の通りです

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます

 

 4月10日(木) 19:00~21:00

 4月13日(日) 14:00~16:00

 4月19日(土) 14:00~16:00

 4月24日(木) 19:00~21:00

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

 

  4月17日(木) 19:00~21:00

 4月27日(日) 14:00~16:00

 

初回体験(¥1,000.-)承っています!

お申込はこちらから!!

 

大阪コミュニケーションスペース公式HPは

こちらから♪