ワーキングメモリーを鍛えよう! ~1.30(木)活動記録~ | 人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

大阪・梅田で話し方とコミュニケーションが、楽しくリーズナブルに学べる話し方教室・スクールのブログ。
スピーチやプレゼンを行うサークルのような練習会「プレゼン道場」をはじめ、各種セミナー、講座、イベント開催中。
見学は無料!お気軽にお問合せ・ご相談ください。

 

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは

スタッフのよしだです

 

急に冬本番な気候になりました雪の結晶

厚着でモコモコです🐖

 

 

久しぶりな感じがします!

司会&フリートーク練習会です。

今日は6人のメンバー、1人の体験、主宰者、合計8名での練習会となりました。

 

 

本日の参加者は奇しくも40代~50代ばかり。

こんな経験はありませんか?

 

隣の部屋に何かを取りに行く途中、一瞬テレビに気を取られたりして、隣の部屋に着いたとたん「何しに来たっけ???」と。。。

 

 

脳の前頭前野で情報を一時的に記憶・処理する機能をワーキングメモリーといいす。作業記憶や作動記憶とも呼ばれるそうです。

 

今日はHさんがワーキングメモリーを鍛えるゲームを主催してくださいましたよ

 

 

「頭の体操 ~逆読み(さかよみ)」

 

 

このゲームはとってもシンプルです。

これからHさんが発する言葉頭の中で逆読みして、

その言葉を当てます

 

メモをしてはいけませんよ。 10問行きます!

では簡単な問題から。1問め

 

 

① か・い

 

正解は、イカ🦑

簡単ですね。では次

 

 

② ご・ん・さ

 

正解は、珊瑚

オレの頭20代や~♪と喜ぶ人も(笑)

では次行ってみましょう

 

 

③ き・ま・と・ふ

 

正解は、太巻き

季節ですね!しかし早くも「ギリギリやった💦」という声が。

④⑤⑥を省略して7問めに飛びますね

次の問題は少し難しくなるのでヒントを出しましょう。

人名です

 

 

⑦ し・よ・つ・ち・ぶ・が・な

 

正解は、長渕剛

ここでブログを読んでいる皆さんはすぐに分かると思いますが、字面を見ずに頭の中だけで考えるのは結構難しいです

みんな空をみつめながら考えています!

ワーキングメモリーが復活していってるはずです!

 

⑧⑨も人名でしたが、最後の問題です

 

 

⑩ た・る・ぼ・ら・と・ん・じょ

 

答えられない人もいました

正解は俳優の ジョン・トラボルタ

 

 

シンプルですが、これはちょうどいい悩のトレーニングなのだそうです。仕事上でのポカミスも減るという効果があるそうですよ。

 

道場で人の話を聴いてコメントする、ということにも役立つかもしれませんね。

 

そして盛り上がります!

 

答えに時間がかかると悔しがっている方もいましたが、またやろう!ということで満場一致でした。

 

 

逆さ言葉で正解を探すゲーム、是非やってみてください!

 

 

 

寒い中お集まりいただきありがとうございました。

1か月ぶりの平日夜の司会&座談会でしたが、雑談感覚で自由にお話される中からは、ためになる話もたくさん飛び出しました。

 

 

「人生を左右する相談、どうアドバイスするか」

「SNS投稿に垣間見るチラ見せについてどう思う?」

「全身脱毛したい(アラフィフ男性)」

「一番オススメの旅行先は?」

「価値観の違う上司にどう対応するか」

 

 

早くも1月が終わります。

2月最初の練習会は2/2(日)即興&フリースピーチ練習会です。

皆さんの参加をお待ちしています

 

 

 

今日のひとこと

「全身脱毛!

 

 

プレゼン道場の開催日程は以下の通りです

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます

 

 2月2日(日) 14:00~16:00

 2月6日(木)19:00~21:00

 2月8日(土) 14:00~16:00

 2月13日(木) 19:00~21:00

 2月20日(木) 14:00~16:00

 

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

 

  2月16日(日) 14:00~16:00

 2月27日(木) 19:00~21:00

 

初回体験(¥1,000.-)承っています!

お申込はこちらから!!

 

大阪コミュニケーションスペース公式HPは

こちらから♪