こんにちは
スタッフのよしだです
汗ばむ陽気の木曜日です。
今日は即興&フリースピーチの練習会です。
7名の参加者と主催者の計8名での練習会となりました。
「好きな言葉」
3年前から株などで投資をされており、ここ道場でも投資のお話をよくして下さるSさん。
そんなSさんがいつも心にとどめている好きな言葉についてお話して下さいました。
先月、日経平均が史上初の4万円台に乗ったかと思ったら、今はもう3万8千円台。
目まぐるしく変わる株価ですが、ある言葉の意味を知ってからはいつもその言葉を心にとどめるようになりました。
その言葉とは、
人間万事塞翁が馬
中国の古い言葉です。知っている方も多いと思いますが紹介しましょう。
ある日、とある村に住むお爺さんの馬が逃げてしまいました。
村人は「大事な馬が逃げてしまってお爺さん可哀相」と嘆きましたが、お爺さんは言いました。
「これが最悪の出来事とは限らない。良いことの前兆かもしれない」
数日後、いなくなった馬が良馬を連れて帰ってきました。
村人は「良かったね、お爺さん」と喜びましたが、お爺さんは言いました。
「これが良いことなのかはわからない。悪いことの予兆かもしれない」
数日後、孫がその良馬から落馬して怪我をしました。
村人は「可哀相に」と嘆きましたがまたお爺さんは言いました。
「いや、これが最悪がどうかはわからない」
・・・その頃戦争が始まり、若者が次々と徴兵されていきました。しかし怪我をした孫は徴兵を免れ、戦地で死ぬようなっことはなかった、というおはなし。
目の前の出来事が最悪かどうかはわかりません。
株が下がっても「これが最悪ではない」と自分に言い聞かせて、その時々の株価に一喜一憂せず 向き合えるようになったそうです。
株価だけではなく、人生の中で色々起こる出来事に照らし合わせても、この言葉は自分を動じなくさせてくれそうです。
「Sさん、塞翁になれますよ」とは参加のコメントです!
ぜひこの言葉を自分に刷り込んでいきましょう!
今日はいつもに比べて、考えさせられるシリアスなお話が多かったように感じます。笑いの絶えない練習会も活気があってもちろん良いですが、人生についての皆さんの考えを聞ける真面目な夜も良いものですね~。
「今まで生きて来た中で一番辛かったこと」★即興
「定年後の事を考える」
「オンラインセミナーの概要」
「入学式スピーチの復習」
「自己紹介の練習 ~長所はビビリ」
「物語の朗読 ~3丁目の夕日」
「生と死を考える ~後悔しない選択を」
次回は明後日の土曜日です。
ご参加お待ちしています。
今日のひとこと
「M君ガンバレ!」
プレゼン道場の開催日程は以下の通りです。
★即興&フリースピーチ練習会
その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます
4月20日(土)14:00~16:00
4月25日(木)19:00~21:00
5月 9日(木)19:00~21:00
5月11日(土)14:00~16:00
5月16日(木)19:00~21:00
5月19日(日)14:00~16:00
5月23日(木)19:00~21:00
★司会&フリートーク練習会(座談会)
ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。
4月28日(日)14:00~16:00
5月25日(土)14:00~16:00
5月30日(木)19:00~21:00
初回体験(¥500.-)承っています!
お申込はこちらから!!
大阪コミュニケーションスペース公式HPは
こちらから♪