こんにちは
スタッフのよしだです。
梅雨のジメジメが酷い木曜の夜です。
来週は台風も近づきそうですよ。
今日は、体験の2名を含め7名の方が参加して下さいました。
もちろん主催者Mも皆さんと一緒に練習しました。
さて皆さん、毎日気持ち良く眠れていますか?
今日は4か月の赤ちゃんを育てている初参加のOさんが、
睡眠についてのとってもためになるお話をしてくださいました!
「睡眠は最初の90分が肝心!」
2時間おきにミルクをあげる毎日。
Oさんはゆっくりと眠ることができずクタクタたです。。。
お休みの日があってもなんとなくボーっとしてしまいます。
そんなOさんは「睡眠」について知りたくなり、「スタンフォード式 最高の睡眠」という本を読まれたそうです。今日はその内容から一部を紹介して下さいました。
睡眠が良く取れていると、たくさんのいいことがあります。
脳・精神・身体のバランスが整う
美肌
思考の整理
集中力UP
そして睡眠が不足しているとネガティブはことばかり・・・
太りやすくなる
血圧上昇
風邪をひきやすい等の万病の元
集中できなくなる
では、たくさん眠ればいいのかと言うと、必ずしもそうではないのだそうです。
週末だけたーーっぷり寝だめする、これってやってしまう人も多いかと思いますが、これでは意味が無いのだそうです。
量よりも質!
眠り始めて、最初の90分をいかに深く眠るか、が大切なのだそうです。もっと言うと、この90分をダメにしてしまったら、もう「質の良い睡眠」ではないのです!
最初の90分間、夢も見ないで深く眠る「ノンレム睡眠」をしっかりと取ってください。邪魔をされない様に深く眠ってください。
人生の1/3は睡眠。
この1/3が残りの2/3を決めていると言っても過言ではありません。
皆さん、ぜひ最初の90分、邪魔をされずに眠る工夫をして下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Oさんは今日初めての参加で、カンペを手に皆の前に立たれましたが、結局はカンペをほとんど見ずにスピーチして下さいました。
それでも流れるようにお話が進み、また、とても分かり易いスピーチでみんなびっくりしました!
Oさん、今度はぜひ、どうやったら邪魔をされずに眠れるか、についてもスピーチしてくださいね!
雨の中、雨の中お集まりいただきありがとうございました。
皆さんの人生まで垣間見れるようなお話が印象的な練習会でした。
「退職!」
「会社説明会の練習」
「投資のススメ」
「実は私は悪い奴なのではないかと思った話」★即興
「おススメのドラマ・映画・本を教えて!」★即興
「趣味」★即興
「プレゼンとは!?」★即興
次回は土曜日、今日と同じく「即興&フリースピーチ」です。
皆さんの参加をお待ちしています!
-