未来は既に決まっている?~5.21(日)活動記録~ | 人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

大阪・梅田で話し方とコミュニケーションが、楽しくリーズナブルに学べる話し方教室・スクールのブログ。
スピーチやプレゼンを行うサークルのような練習会「プレゼン道場」をはじめ、各種セミナー、講座、イベント開催中。
見学は無料!お気軽にお問合せ・ご相談ください。

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは

スタッフの今西です(^▽^)/

 

 

今日はなんと3名の体験の方含め、

14名の方が参加してくださいました!

 

 

いつもよりたくさんの視線を浴びながらの

ドキドキの即興&フリースピーチ練習会でした✩

 

今日は…というかいつもなのですがニコニコ

とても興味深いお話をしてくださったHさんのスピーチをご紹介させていただきます!

 

 

みなさんは「心理学的決定論」という言葉を知っていますか?

あまり聞きなれない言葉かと思いますが、

 

 

要は、『すべての事はもう既に決まっている』ということだそうです✩

 

 

Hさんがちょうど読んでいた本に書いてあった内容なんだそうですが、

読みながらも『そんなあほな!』と思っていたそうです(笑)

 

昨日食べたご飯も、今日プレゼン道場に来たことも、

全て決まっていることだなんて言われても

「いやいやいや、そんなあほな!!!」と思いますよね(;^_^A

 

 

そんな中、

前回プレゼン道場で“ターニングポイント”について

参加者さんがお話していた事にヒントを得て、

もう一度心理学的決定論について考えてみた時に

「そういうことか!」と腑に落ちたそうなんですびっくり

 

例えば、

今日プレゼン道場に来ている人たちは

みんな「動機」があるはずで、

 

 

その動機に至るまでにはなにかしら

「きっかけ」があったはずで、

 

 

その「きっかけ」に出会ったときには

もうすでにプレゼン道場に来ることが決まっていた!?

 

 

さらにそのきっかけまでの環境や出生まで遡って紐づけていくと…

必然的に今ここにいるのではないか!?

 

 

と考えることも出来る!という仮説ができあがったそうです!

 

確かに今ここにいる理由を考えてみると、

自分の生まれた環境や生き方に沿って今ここにいるような気がしてきました!!!(◎_◎;)

 

 

…なんかドキドキしてきましたね。(笑)

 

 

過去に起こったことによって今の自分があるのなら、

 

 

逆に!

 

 

“どんな未来を過ごしたいか”

という事を先に決めておいて意識的に生きていけば、

自分のなりたい未来を引き寄せることが出来るのではないか!?


決められた未来を無意識的に生きていくなんて

つまらないですよね。

 

 

むしろこっちが今ここで未来を決めてやって、

それに沿って選択を続けて

本当にそのように生きていくことが出来たら、

 

 

この、

既に決められた未来を生きているという

『心理学的決定論』を否定できるのではないか!?

という非常に面白い結論にたどり着いたそうです!( ´艸`)

 

 

心理的決定論を逆手にとって

逆に自分で未来を決定してその通りに生きていってやるという考えが

非常に痛快で、前向きな考え方がとてもHさんらしくて感心致しました!(o^―^o)

 

 

確かに過去の出来事がきっかけで考え方や行動に至っているような気がします。

私も今日のお話を聞いて、

「なりたい自分を決める」という事をきっかけ

明るい未来のために生きていこうと思うことが出来ました!!!

 

とってもためになるお話をありがとうございました✩

参加者の皆さん、

今日も素敵なスピーチを聞かせて頂きありがとうございました!!

 

 

 

今日のひとこと

「あがりShow」

 

プレゼン道場の開催日程は以下の通りです。

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、

あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます!

5月27日(土) 14:00~16:00

6月 1日(木) 19:00~21:00

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

5月25日(木) 19:00~21:00

※5/13は主催者不在です。日頃の練習成果を発揮し盛り上げて下さい♪

 

初回体験(¥500.-)承っています!

お申込はこちらから!!

 

大阪コミュニケーションスペース公式HP

こちらから♪