こんにちは
スタッフのよしだです
初夏の暑さですが、夜の風は気持ちいい木曜日の夜です!
今日は6名の参加者で始まりました。即興&フリースピーチ練習会です。主催者Mも加わり、7名での練習会となりました!
今日は皆さんのスピーチを少しずつ紹介します♪
「3年後になりたい姿」 ★即興 Kさん
現在大学生のKさん、順調にいけば社会人として仕事に慣れてきた頃です。現在就活の準備を頑張っておられるKさんにとっては、ズバリ、
上司の信頼を得ていたい ということだそうです。
人との関りを重視するKさんの人間性が伝わる前向きなスピーチは皆さんに好評でした。今からしっかり準備したいと締めくくられたKさん、就活応援しています!
「自己紹介」 Iさん
何年か前にプレゼン道場に体験に来られて、なかなか勇気が出ずに参加されなかったIさんですが、人前で話す事から逃げられず、勇気を持って今日参加して下さいました。 ご自身がどうしてこんなに緊張するのか、原稿があっても分からなくなるのはなぜか。
頭で考えながら喋っているから、その場の雰囲気やその場にいる人達を見ながら話せるようになりたい、と今後の抱負をお話しくださいました![]()
「過去一番緊張した出来事」 ★即興 Mさん
以前に人前で話した時、マイクを持つ手が震えて、何を話しているのかもわからなくなり、その時の記憶は未だに無い・・・。
それなのに、パワーポイントを使ってプレゼンをしたときは堂々と話せて、話しながらもなぜ自分が堂々と反しているのかわからないという不思議な事もあった。どんな時に自分が緊張するのか分からない!
Mさん、ぜひこの道場で、同じ経験をして成長されている皆さんと一緒にこれからも楽しみましょう!
「淡路島の思い出」 Nさん
先日、オートバイ🏍で先輩と淡路島に行ったNさん。
明石大橋はもの凄い強風で、軽量化カスタムしているNさんのバイクは大揺れに揺れて恐怖だったそうです。怖い思いをして渡り切ったのはよかったのですが、一緒に走っていた先輩のバイクに異変が💦なんとタイヤに釘が刺さっていて、レッカーを呼ぶハメになったのだそうです。3時間待ってレッカーが来ましたが先輩はそのままレッカーで帰り、Nさんはまた怖い思いをして明石大橋を戻ったそうです。後日、先輩がこの旅のリベンジでまた淡路島に誘ってくれたので、ふたたび強風の明石大橋を怖い思いをしながら揺れて🏍走ったそうです。(笑)
「こんなサービスが欲しい!どんなサービス?」
★即興 Mさん
世の中にはサービスが溢れている!
そりゃ、ありますよ、欲しいサービス。でも面白くないと・・・
あれもいい、これもいい、、、あれこれ色々と挙げた後、「そうだ!手ぶらで行動したい!荷物を持ちたくない!手ぶらなら活動範囲が増える。これをかなえてくれるサービスが欲しい!」
自分の話に納得いかないMさん、最後に呟きました。
「即興のネタに困った時に耳元でネタを囁いてくれるサービスが欲しい・・・」
「N式あがり(緊張)受け入れの法則」 Nさん
4年道場に通ったNさんはあがりについて深く掘り下げました。
学校の講義の様に独自の法則を解説して下さいました。
Nさんによると、「思い込み込みを変える」ことが大切なのだそうです。
原子時代、人はどんな時に緊張したのか?それは猛獣と対峙した時、民族間の争い時と考えられます。そう、命がかかった時に緊張するのです。緊張は人間の生理現象です!
緊張はどうにかしようとするのではなく受け入れる方が良いのです。(1)あがりは当たり前 (2)抑え込むと緊張は増す (3)逃げない (4)あがりと付き合っていく。
あがりながらも喋ることがゴールです!
「飛行機のリアルタイムフライト追跡」 Tさん
最近、愛の娘さんがヨーロッパ旅行に行かれたというTさん。
世界情勢や飛行機事故のニュースが頭をよぎり、心配でしかなかったTさんは、アプリで娘さんが乗った飛行機のフライト追跡をしていたそうです。ロシアの上空を飛ばれるのはイヤだなぁ、などと思いながら見ていると、以前とは違い黒海の南を通るルートで無事飛行機が到着するのを確認したそうです。さて、帰りの便も追跡したそうですが、最後の最後に成田を通り過ぎるのを見て焦ったのだとか💦後で娘さんに話を聞いたところ、横風で着陸をやりなおしたそうです。無事に到着してよかったですね![]()
今日も学校やお仕事帰りにお集まりいただきありがとうございました。とても勉強になるお話もありました。
週末(土曜日)の座談会も楽しみにしています。
今日のひとこと
「あがりは戦士の証」
プレゼン道場の開催日程は以下の通りです。
★即興 & フリースピーチ練習会
その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、
あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます!
5月18日(木) 19:00~21:00
5月21日(日) 14:00~16:00
5月27日(土) 14:00~16:00
★司会&フリートーク練習会(座談会)
ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。
5月13日(土) 14:00~16:00
5月25日(木) 19:00~21:00
※5/13は主催者不在です。日頃の練習成果を発揮し盛り上げて下さい♪
初回体験(¥500.-)承っています!
お申込はこちらから!!
大阪コミュニケーションスペース公式HPは
こちらから♪



