新しい「食」のカタチ ~8.25(木)活動記録~ | 人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

大阪・梅田で話し方とコミュニケーションが、楽しくリーズナブルに学べる話し方教室・スクールのブログ。
スピーチやプレゼンを行うサークルのような練習会「プレゼン道場」をはじめ、各種セミナー、講座、イベント開催中。
見学は無料!お気軽にお問合せ・ご相談ください。

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは!

スタッフのよしだです。

 

コロナ第7波はおさまる様子なしですが、

皆さま無事ですか? 

もはや風邪なみの「普通」になってしまっていますね・・・

 

 

今月最後の平日道場、即興 & フリートーク練習会です。

 

今日は、震えながら震えながら聞いた(笑) I さんのプレゼンをご紹介します。

 

「新しいのカタチ」

 

今、あるハンバーガーショップで話題になっているメニューをご存知ですか?

 

ソイパティ

 

そう、ソイ。 大豆です。

大豆で作ったお肉のハンバーガーです。

大豆を原料に、サラダオイルなどを注入して食感もお肉に寄せているパティを使っているのです。

 

I さん曰く、普通のお肉とは違う感覚ですが、これもアリかなという感じだそうです。

 

では何のために動物のお肉ではなく大豆を代替していると思いますか?

 

ダイエット、健康、などは想像し易いですね。

ところが別の目的もあるのです!

 

肉=動物は、食べられるようになるまで長期間育てないといけません。大きくなるまで、エサとなる草や水を消費します。

昨今の気候の変化で、エサ不足も懸念されますが、

大豆は成長のために、時間も含めてさほど消費しません。

 

しかしながら、大豆にも供給に限りがあります

 

そこで注目されているのが・・・昆虫食

 

昆虫であれば成長も早く、動物ほど消費も大きくないですね。

そしてなんと、たんぱく質は牛肉よりも含有率が高いそうです!

 

これからどんどん気候の変化が進み、疫病も進み、

食べ物が減少したらどうしますか?

 

と聞いて、ゲッオエーと言ってる場合ではないかもしれません。

 

現在、一部実際に販売されているものもありますが、

ペットフードとして試されているものもあり、ワンニャンたちは

けっこう美味しく食べているそうです!

 

見た目の工夫や食べやすさの開発が進み、

近い将来、昆虫がテーブルに並ぶ日が来るかもしれません。。。

 

 

さて、全身にさぶいぼを感じながらも、とっても興味深い内容なだけに、皆さんのコメントも真剣に盛り上がりました!

 

昆虫に興味がない人にも「重要性」を感じさせて引き付けるように、

話の最初にソイバーガーではなく「昆虫食」をもってきても良かったかも!

 

想像を掻き立てる、興味深い話だった!

 

食の歴史を掘り下げて、昆虫に至るまでの経緯も併せて盛り込んでほしかった。

 

などなど。

出来れば自分が生きている間は、牛肉を食べたいものです。。。

 

 

ようやく秋の入口が見えてきたでしょうか?

夜の空気は少しだけ変わったような気がします。

 

そんな中、今夜は 6名 の方々が参加してくださいました!

 

「この1週間で最も笑えたこと」 ★即興

「自分が人に与えている影響について自覚を持とう」 

「夏の思い出 明日香村 石舞台古墳」

「最近ドキドキしたこと」 ★即興

「1か月後に1千万円を用意しなければ

  大切な人の命が消えます。

    どうやって1千万を用意しますか?」  ★即興

 

お仕事帰り、お散歩がてら、ぜひお話をしに来てくださいね。

 

プレゼン道場の開催日程は以下の通りです。

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

8月27日(土) 14:00~16:00

月 1日(木) 19:00~21:00

月15日(木)19:00~21:00

9月18日(日) 14:00~16:00

9月24日(土) 14:00~16:00

月29日(木) 19:00~21:00

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、

あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます!

9月 4日(日) 14:00~16:00

9月 8日(木) 19:00~20:00

9月10日(土) 14:00~16:00

月22日(木) 19:00~21:00

 

大阪コミュニケーションスペース公式HP

こちらから!!