コメント力を上げたい方必見!!!~6.30(木)活動記録~ | 人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

大阪・梅田で話し方とコミュニケーションが、楽しくリーズナブルに学べる話し方教室・スクールのブログ。
スピーチやプレゼンを行うサークルのような練習会「プレゼン道場」をはじめ、各種セミナー、講座、イベント開催中。
見学は無料!お気軽にお問合せ・ご相談ください。

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは!

スタッフの松澤です。

 

友達がみんな仲良くビアガーデンに行ってる間、

頑張って働いてるこの頃の私です(笑)

ビアガーデン行きたかったショボーン

 

 

さて本日も体験で素敵な大学生の方が一人来られて、

合計7人で「即興&フリートーク練習会」をしました!

 

プレゼン道場では、ひとりがトークし終わった後に

みなさんでその話についてコメントをするのですが、

簡潔に良いコメントを残すのって意外と難しいですよね!

 

そんな悩みをHさんがフリースピーチで教えてくださいました。

 

『コメント力を上げる方法』

 

コメントには3種類あります。

フィードバック:見たままの姿を伝える

意見:自分だったらどうするのかを伝える

感想:自分が感じたままのことを伝える

 

この3点を意識しながらコメントを考えると、

良いコメントが生まれやすいです。

 

 

前に立って話している時は、自分がどんな感じになっているのかを分からない人がほとんどで、その姿を伝えることによって、鋭いコメントに聞こえます。

 

自分だったらこうしますよという自分に置き換えてコメントするのも相手にとって新たな学びが生まれます。

 

聞き手がどういう風に心が動いたのか、話し手の話の影響力がどうあるのかを伝えるのに感想はすごく大事です。

 

 

 

コメントは簡潔の方がいいので、

この3点をすべて盛り込まないといけないというわけでもなく、

 

ストーリー性のお話はフィードバックと意見を中心に、

学びなどのお話はフィードバックと感想を中心に伝えると良いのだそうです。

 

こちらを踏まえてあなたもコメント上手になれますね☆

 

ということでコメントお待ちしております爆  笑

 

 

 

プレゼン道場の

7月の開催日程は以下の通りです。

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

7月7日(木) 19:00~21:00

7月17日(日) 14:00~16:00

7月21日(木) 19:00~2100

7月23日(土) 14:00~16:00

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、

あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます!

7月3日(日)14:00~16:00

7月9日(土) 14:00~16:00

7月14日(木)19:00~21:00

7月28日(木) 19:00~21:00

7月31日(日)14:00~16:00

 

大阪コミュニケーションスペース公式HP

こちらから!!