Herb どう発音する?  ~6月19日(日) 活動記録~ | 人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

大阪・梅田で話し方とコミュニケーションが、楽しくリーズナブルに学べる話し方教室・スクールのブログ。
スピーチやプレゼンを行うサークルのような練習会「プレゼン道場」をはじめ、各種セミナー、講座、イベント開催中。
見学は無料!お気軽にお問合せ・ご相談ください。

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは。

スタッフのよしだです。

 

梅雨に入ったところですがカンカン照り🌞の本日。

最高気温は29℃です! ほぼ真夏のような暑さです。

 

 

さて、暑さのせいかどうかは分かりませんが、

本日の参加者は主催者も含めて3名

最近ではとても珍しい小人数での道場となりました。

ゆっくりと雑談をした後にま~ったりと始まりましたよ。

 

 

「”Herb”の発音、英米の違い」

 

日頃から語学に興味のあるKさん、

彼女の日頃の学習の中で気づいたある「発音」について

トリビアを紹介してくださいました!

 

Herb

 

どう発音しますか?

 

日本語で文字起こしすると正確ではありませんが、私たちのほとんどは「ハーブ」 と言うでしょう。

 

ところが英語圏の英国と米国ではそれぞれ発音が違うそうです。

これまた文字起こしすると正確ではないのですがこんな感じ。

 

英国: ハーrブ

米国: アーrブ

 

そうなのです。英国はHの発音をし、

米国ではHの発音はしないのだそうです!

 

なぜ??

 

そもそも英語にはフランス語由来の単語も多く、フランスではHの発音をしないのだそうです。

そういえばフランスの都市 Le Havre も ルアブル ですね。

 

どちらというとアメリカ英語の方が「古い」発音を使っていると言われているため、このHerbの発音にも英米で違いがあるとKさんは結論付けられました。

 

 

さすが研究熱心なKさん。その探求心にいつも感心させられますし、色んなトリビアを教えてくれてありがとうございます!

 

ちなみに、Hを発音しない英米共通の単語が4つあるそうです。

なんだと思いますか? 

 

(答えは下です)

 

 

蒸し暑い中、ご参加いただきありがとうございました!

 

「8士業 それぞれの役割」

「宴会後、次の店に行くかどうか決めるための

     あの時間は無駄かどうか」 ★即興

 

スピーチごとにゆーっくりと話を掘り下げての座談会になっていましたよ! なかなか貴重な練習会になったのかもしれません(笑)

 

さて、次回は6/23 木曜日。司会&フリートーク練習会です!

皆さんのご参加をお待ちしています!

 

(クイズの答え)

hour

honest

honour

heir

 

***************************

 

プレゼン道場の

開催日程は以下の通りです。

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

6月23日(木) 19:00~21:00

6月25日() 14:00~16:00

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、

あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます!

6月30日(木) 19:00~21:00

 

大阪コミュニケーションスペース公式HP

こちらから!!