あなたは「内向型」or「外向型」?~9.17(木)活動記録~ | 人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

大阪・梅田で話し方とコミュニケーションが、楽しくリーズナブルに学べる話し方教室・スクールのブログ。
スピーチやプレゼンを行うサークルのような練習会「プレゼン道場」をはじめ、各種セミナー、講座、イベント開催中。
見学は無料!お気軽にお問合せ・ご相談ください。

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

 

みなさんこんにちは!スタッフの今西です(*^^*)

 

 

やっと少しずつ涼しくなってきましたね(o^―^o)

マスクをつけていても暑苦しくない気温になってくれて嬉しいです(´;ω;`)

それよりも早くマスクをしなくてもいい生活に戻りたいものですね。

今年は試練の年かな、、踏ん張りましょう!!!(>_<)

 

 

本日は「内向型」「外向型」の違いを教えてくださった

Yさんのお話をご紹介させていただきます(*^^*)

 

 

みなさんは「内向型」ですか?

それとも「外向型」ですか?

 

 

私はおうち大好き人間「内向型」です(*^_^*)

 

 

「内向型」「外向型」の分け方としては、

 

 

「内向型」の人は

ひとりになるとエネルギーが蓄えられる

蓄電池型

 

 

 

「外向型」の人は

大人数の中にいるとエネルギーが蓄えられる

太陽光発電型

 

に分かれるそうです(・o・)

 

 

私はまさにひとりの時間がないと充電できない、

むしろずっと大人数の中にいると気後れしてしまうほどの

「内向型」だな!と感じました。

 

 

ちなみに本日の参加者さん全員が「内向型」という結果になりました✩

社会的には、4分の1が「内向型」4分の3が「外向型」で構成されているそうですが、

「プレゼン道場、内向型ばっかりやん!」と笑いましたが、

「ここに通っているということはそういうことなのかもね!」という結論に至りました(*'ω'*)

 

 

これはもう、脳の構造が違うそうで、

内向型の人はドーパミンに対する感度が高いそうです(・o・)

 

 

逆に外向型はドーパミンに対する感度が鈍いため、

ドーパミンを欲してどんどん外に求めに行くそうです(@_@)

 

 

 

内向型の私としては理解に苦しみますが、、

では内向型の人々はエネルギーを保つためにどう過ごしていけばいいのでしょうか?

 

 

内向的な人のエネルギーは限られていますから、

どう優先順をつけて消費するのかを考えて行動する!

 

 

エネルギーのたまり具合によって

パフォーマンスもだいぶ変わってくるので、

 

 

自分のエネルギーのチャージ量を理解して、

消費していく順位を決めて行動していくことが

疲れ果ててしまわないための秘訣だそうです!

 

 

なんだか外向型の人をうらやましく感じてしまいますが、

内向的な脳の作りだからこそ、

じっくりと深いところまで考えることが出来たり

外向的な人にはない良いところもたくさんあるんですよ(o^―^o)

 

 

人前に出て自信をつけて、

訓練することによって外向型に近づけていくことも可能だそうなので、

自分の状態をよく理解しながら、

内向型を強みにして生きていきたいですね!!!

 

 

今日は改めて自分自身の分類が分かって、

今後の生き方を考える貴重な機会をいただきました(o^―^o)

 

 

Yさん、興味深いお話をありがとうございました!

参加者の皆さんも本日もありがとうございました!

 

 

【本日の主催者のお話】

「好きな仕事、楽しい事」についてお話しました。

 

 

***********************

 

プレゼン道場の

2020年9、10月の開催日は以下になります。

 

≪木曜日≫

19:00~21:00

(10/8、22)

 

≪土曜日≫

・18:00~20:00

(10/3)

 

≪日曜日≫

・13:00~15:00

(9/20)

・14:00~16:00

(10/18)

 

 

 

 

 

大阪コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!