技術の進歩を考える?~10.3(木)活動記録~ | 人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

大阪・梅田で話し方とコミュニケーションが、楽しくリーズナブルに学べる話し方教室・スクールのブログ。
スピーチやプレゼンを行うサークルのような練習会「プレゼン道場」をはじめ、各種セミナー、講座、イベント開催中。
見学は無料!お気軽にお問合せ・ご相談ください。

大阪コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください!

 

こんにちは!

スタッフの今西です(*^^*)

 

 

本日は主催者不在のため、

みなさんのお力をお借りして、

プレゼン道場を進行させていただきました!

 

 

本日入会してくださった、Mさんのお話をご紹介させていただきます!

 

 

一冊の本についてお話してくださったのですが、

その本の内容をカンペも見ずに、すらすらと話す姿は驚愕でした!

 

 

内容は、

来たる5Gのメリット、デメリットについてですが、

少し紹介するとしたら、

 

メリット

超高速なのはもちろん、

ロボットの遠隔操作が可能になり、

医療分野や災害時の救助ロボに応用できる!!!

 

 

デメリット

・やはりセキュリティ

(昨今の状況を見るとサイバーテロなど国際問題に発展しそうですね…)

・健康被害

電磁波が増大する

 

 

 

とっても便利になる反面、

このような技術をどう使うかが人間にとって大事ですね!

 

 

この話の流れか、

人間が考えるとはどういうこと?について、

Hさんが話してくれました。

 

 

ふだん「考える」ってことを考えたりしませんが、

Hさんの話を聞くと、

あ~なるほどと合点がいきました!!

 

全体を通して、

今日はとても勉強になった気がします!

かしこくなったかも!?

 

 

 

みなさんいつも本当にありがとうございます!!!

 

 

 

 

 

プレゼン道場は

毎週木曜日、土曜日に開催中!!

 

≪木曜日≫

19:00~21:00

( 10/10、10/17、10/24 )

 

≪土曜日≫

11:00~13:00

( 10/12、10/26 )

 

18:00~20:00

( 9/28、10/5、10/19 )

 

 

※10月から土曜日の

開催時間が変わります!!

 

・第1、3、5 土曜日 

(10/5、10/19)

→18:00~20:00

 

・第2、4土曜日

(10/12、10/26)

→11:00~13:00

 

***********************

 

見学はもちろん無料!!

 

お気軽に下記弊社公式HPから

お問合せ・ご相談ください!

 

【お問い合わせ・見学希望】

こちら

 

【初回体験のお申込み】

こちら