こんにちは!
スタッフの今西です!
最近本当にあついですね…(>_<)
出来るだけ冷房の効いたお部屋で過ごして、水分をたくさん摂って、
熱中症対策してくださいね✩
毎日災害レベルの暑さで、
いまいちやる気の出ない今日この頃ですが、、、
そんな中、えいっと腰を上げて来てくださった参加者さんと、
8人で始まりましたプレゼン道場(*^^*)✩
みなさんは最近やる気出てますか?
本当に意欲を削がれるような暑さが連日続いて、
ついついぼーーーーっとしてしまいます(>_<)
そんな思うようにやる気を出せない日々を克服できそうなアイテムを紹介してくださった
Sさんのお話を紹介させていただきます(*^^*)
Sさんのお母様が、
かつてうつ病になってしまった頃のお話をしてくださったのですが、
何もやる気が出なく、
お仕事にも行けない状態が続いていたそうで、
「何をしたら良くなるんだろう?」
と真剣に考えていた時に、
あることをしただけで、
始めてわずか一ヶ月で仕事復帰できるほど回復した!!!
というアイテムがあったそうなんです✩
それが
「アロマオイル」
だったそうなんです。
当時、藁にもすがる思いで始めてみたそうで、
アロマオイルを含ませた雑巾で床を拭いてみたり、
水で薄めてスプレーで撒いてみたり、、、
そうしているうちに、
今まで何も変化がなかったお母様が、
数日後急に、
「髪の毛切りに行ってくるわ!」
と外に出ていったそうなんです。
それからというもの、
買い物にいったり、お散歩に行ったり、
進んで外に出るようになったそうなんです。
そしてなんと一ヶ月後には
仕事復帰まで果たせたんだとか!
急な変化にSさんも相当ビックリされたらしく、
そんなに良くなった原因はなんだったんだろう?
と考えると、
やはり行きつく先は
アロマオイルだったそうなんです!
脳には“海馬”という
記憶する神経を司る部分があり、
そこに直接電気信号を送れるのは
嗅覚だけ
なんだそうですΣ(・□・;)
要するに今回は、
疲れていたお母様の脳に、
アロマオイルが直接働きかけてくれて、
いい方向に向いて行ったんじゃないか!?という、
とても興味深いお話をしてくださいました(*^^*)
私もアロマオイルを炊くことが大好きで、
気分に合わせて香りを変えて、
香りにたくさん助けられています。
リラックス効果の高いラベンダーの香りはよく炊いていましたが、
やる気の出る香りはなんだろう?
と思い調べてみました✩
【やる気の出るアロマの香り】
交感神経を刺激する
グレープフルーツ
アールグレーの香りがやる気を回復される
ベルガモット
疲れた心が回復する
レモングラス
などなど、
調べてみるとたくさん出てきました!
そしてもう一つ気になった香りがあったので
紹介させていただきます(^^♪
【人前での緊張感を和らげる香り】
気分転換ができる
ローズウッド
緊張して心臓が飛び出そうなときには
オレンジの花から採れる
ネロリ
自己愛を高める作用がある
ローズ
などがあげられるそうです!(*^^*)
この過ごしにくい暑さの中、
ハンドタオルにアロマの香りを潜ませたり、
日常生活に上手に取り入れてこの夏を乗り越えていきたいと思います(*^^*)
Sさん、とても興味深いお話をありがとうございました!
プレゼン道場は
毎週木曜日、土曜日に開催中!!
8月開催分は以下になります!!
◇8月の注意事項◇
8/15(木) ・ 8/17(土)は
お盆期間中のためお休みです。
また8/29(木)は
「第一回 プレゼンコンテスト」を開催しますので
通常のプレゼン道場はお休みになります。
***********************
≪木曜日≫
・19:00~21:00
( 8/22 )
≪土曜日≫
・11:00~13:00
( 8/3 ・ 8/31 )
・18:00~20:00
( 8/10 ・ 8/24 )
***********************