こんにちは!
スタッフの今西です!
本日は7名で始まりましたプレゼン道場✩
今日は初参加のSさんのお話をピックアップさせていただきます(^^♪
理学療法士をされているSさん✩
職場で笑いヨガを実践されているということで、
「笑う」ということの大切さを教えていただきました(^^)/
みなさんは普段だくさん笑っていますか?
笑う動作をすると、
たくさんの効果があるそうです‼
まず、
『考え方がポジティブになる』
顔が緩むと体も緩む。
口一文字にしていると緊張が漂う。
口角が上がるだけで、
「まぁいっか」
「なんとかなるさ」
と気持ちもゆるんで楽になるそうです✩
そして、健康にもとっても効果があるのだとか!
笑うことで呼吸をする。
呼吸をすることで呼吸器にもとてもいい効果があるそうで、
✩免疫がアップ
✩高血圧が抑制される
などなど、
実際に肺疾患の方の病状が回復されたなどのデータもあるそうです!
無理やりにでも笑うだけで、
効果が出てくるそうです。
笑うと
考え方がポジティブになり、
行動も変わってくる!
そして健康にも効果覿面で、
まさに
「笑う門には福来る」!!!
ですね(#^^#)✩
日本人は一日に笑う回数の平均が、
大人で16回
子どもで300回
なんだそうです。
そして世界的に見て
先進国の中で幸福度ランキングは最下位なんだとか(;・∀・)!!
これは聞き捨てならないですね!(´;ω;`)
未来に不安や怯えを抱えている人が多いそうです。。。
世界的に見て恵まれている国なのに、です。
これはやはり日本人もとにかく笑って、
気持ちを緩めて、
笑うことでセロトニンという幸福感を感じる物質がでるそうなので、
ぜひ、日頃から積極的に「笑う」ように心がけたいと思います!!!
みなさんもぜひ実践してみてはいかがでしょうか(^^)
Sさん、とっても興味深い話をありがとうございました!
プレゼン道場は
毎週木曜日、土曜日に開催中!!
5月開催分は以下になります!!
***********************
≪木曜日≫
・19:00~21:00
( 5/16 ・ 5/23 ・ 5/30 )
≪土曜日≫
・11:00~13:00
( 5/18)
・18:00~20:00
( 5/11 ・ 5/25)
***********************