今日は11月26日
1126→いいチームの日

今年で5年目となる

『ベストチームオブザイヤー2012』

を総合プロデュース。
photo:08


今日東京の天気で
外での開催に流石にマフラーを
させていただいている。

今年最も
ビジネスや生活や
芸能やスポーツなどジャンルを越え

そのチームワークで
日本をそして世界を感動させた
様々な『チーム』に贈られる
ベストチームオブザイヤー。

今年受賞された方々は

【一般企業部門】


NHN Japan株式会社 「LINE」開発チーム


株式会社ジェイアイエヌ 「J!NS PC」プロジェクトチーム


東部タワースカイツリー株式会社 「東京スカイツリー運営チーム」


アドベンチャーワールド(株式会社アワーズ) 「パンダ飼育チーム」

【特別賞】


株式会社LDH



【スポーツ部門賞】


「メダリストチーム」


フェンシング/太田雄貴選手


アーチェリー/蟹江美貴選手


卓球/平野早矢香選手



【芸能文化部門賞】


「テルマエ・ロマエ」制作チーム



【芸能文化部門賞】


冨永愛さん


土屋アンナさん


photo:01


photo:02


photo:03


photo:04


寒さの中でのプロ根性ドレス。
流石富永愛&土屋アンナチーム。

自分の毛皮マフラーが
情けない。

最高のトーク
ありがとうございました!

ドレスと言えば
世界の有森裕子さんも
審査員で登場。
photo:05


ノースリーブの
ショートドレス。

空き時間に
今のレース前のマラソンの
悩み相談をさせていただき

貴重なマラソンのポイントを
短時間にたくさん教えて
いただきました。

ありがとうございました!

勇気になりました!

そんな有森さんが
盾を授与してるのは
photo:06


フェンシングの太田雄貴選手。

実は同じ
フルマラソンレースに
出場する。

僕が逃げなければ。笑

実は太田雄貴選手とは
これから短期間で
意外と深いお付き合いを
させていただく予定である。

僕が逃げなければ。笑

今日の
『ベストチームオブザイヤー』の
受賞者の皆様
関係者の皆様
激寒の中お疲れ様でした!
ありがとうございました!

このあらゆる面で
困窮している時代

突破のきっかけは
小さなチームワーク
だと信じております。
photo:07


おちまさと

今日
身内の事ではありますが
妻がブログを通じ
体調に関して御報告させて
いただいております。

関係各位の方々
突然の御報告に
御心配おかけしたかと思いますが

僕等には
それこそ
チームワークしか取り柄が
ありません。

娘含め
家族のチームワークで

いつもの様に
乗り切って行こうと
思っております。

よろしくお願い致します。

越智千恵子オフィシャルブログ


http://ameblo.jp/ochichieko/entry-11413458862.html