久しぶりの正門でした。
朝から怪しげな雲行きで
見事な土砂降り?通過。
これが晴れて15度まで気温が上がる予報でしたが
雨はやみましたが
2時過ぎとは若干ハズレの空模様。
青空もお日様も顔を出したからまあしゃ〜ない(ToT)
年始から飾ってある冬牡丹とハボタンを見た。
なかなかじっくり見たら綺麗です!
もっと早く撮れば良かった。
キチジョウソウ
大きくて綺麗な赤い実が美味しそう。
木の実の赤い色は
鳥や動物が食べて遠くに種を運んでくれるように
鮮やかな姿をしているらしい。
私も味見がしたくなる! (*´꒳`*)
平成に撮った思い出の写真見せて!
▼本日限定!ブログスタンプ
京都府立植物園で4月に温室で撮影
名前が面白かったのか?
姿がインパクトあったのか?
クリアンサス・プニケウス(Clianthus puniceus)












