オーツーブログ初の
注意喚起です。
お気をつけください。
■安全ナビ より
■しんじゅく安心安全
情報ネットより
新宿区役所からの連絡です。
現在、区内の中落合、上落合地区に、
警察官や孫をかたった詐欺電話が
多数かかっているとの情報が
警視庁から寄せられています。
◎警察官をかたった手口
・犯人を捕まえた。
家からお金が盗まれていませんか?
・この後、犯人は自宅に来て
キャッシュカードを預かる話しを
します。
◎孫をかたった手口
・自分のミスで郵便物を
別のところに送ってしまった。
大事になるから他の人に
連絡しないで。
お金いくらぐらい用意出来る?
などと欺く電話をかけて来ています。
これらの内容は本日(18日)に
かかって来ている詐欺の
やり取りです。
電話で金融機関やお金の話が
出てきたら詐欺を疑って下さい。
不審な電話に出ないために
自動通話録音機を
活用してください。
区危機管理課や最寄りの警察署で
無料貸し出ししています。
■問合せ先
区危機管理課:03-5273-3532
牛込警察署:03-3269-0110
新宿警察署:03-3346-0110
戸塚警察署:03-3207-0110
四谷警察署:03-3357-0110
新宿区危機管理担当部
危機管理課危機管理係
■オーツーの事業に関する
お問合せは下記へ。
~・~・~・~・~・~・~
落二地域クラブ・オーツー
・代表:
新宿区スポーツ推進委員
多部田里志
・メール:
ochiai2-o2@willcom.com
新宿区スポーツ推進委員協議会
・HP:
http://www.s-taishi.com/
トップページ→
各地区交流会スケジュールを
ご覧ください。
落合第二地区以外の
新宿区各地区の情報も
ご紹介しています。