ボランティアリーダーとして
当日の運営に関わる予定だった
「みんなで走ろう
in 国立競技場」
が中止になりました。
例年は
「新宿シティハーフマラソン」で
全国から1万人以上の参加がある
一大イベントです。
今回は
会場や種目を限定する等
規模を大幅に縮小して
開催予定でした。
自分は
ここ数年は新宿御苑横の
「御苑トンネル」区間の
ボラリーダーとして
ランナーの皆様をサポート
させていただきました。
今回は国立競技場内での
ボランティアでした。
次回
ランナーの皆様を
応援できることを
楽しみにしています。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
1月末に開催予定だった
「ゴールボール
日本選手権大会」
の中止が
協会から発表されました。
会場は私たちの地元
新宿スポーツセンター。
昨年9月に大会会場となる
新宿スポーツセンターで
男子代表の合宿があり
準備や片付けのサポートを
させていただきました。
1月の選手権大会の
サポートスタッフとしての
お誘いも受けていました。
パラリンピック種目を
身近に感じられる
貴重な機会でしたが
中止になり残念です。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
すでに報道等で
ご存知と思いますが
「新宿区 成人の日
はたちのつどい」
の中止が発表されました。
晴れの日を待ち望んでいた
成人される皆様や
ご家族、関係者の皆様の
お気持ちを考えると辛いです。
我が子の成人式であったり
身内であったりしたら
どうにかならないか、と
きっと
思っていたことでしょう。
また、ギリギリまで
実施の準備をしていた
主催者側の皆様の
残念な気持ちも
察するところです。
準備してきた事業を
実施の可否を
判断するということは
大変強い気持ちが
必要だと思います。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
今、自分にできることは
(してはいけないことは)
一人一人が考える時です。
■オーツーの事業に関する
お問合せは下記へ。
~・~・~・~・~・~・~
落二地域クラブ・オーツー
・代表:
新宿区スポーツ推進委員
多部田里志
・メール:
ochiai2-o2@willcom.com
新宿区スポーツ推進委員協議会
・HP:
http://www.s-taishi.com/
トップページ→
各地区交流会スケジュールを
ご覧ください。
落合第二地区以外の
新宿区各地区の情報も
ご紹介しています。