慌て者の「夏」がちょいちょい顔を出して暑い日がありますね。
いかがお過ごしでしょう?
オーツーの30年度の新企画『誰 demo 四股踏みトレーニング』の第一回目を
先日の土曜日の爽やかな午前中に地元の小学校の施設をお借りして実施しました。
天然芝の校庭の「緑」を眺めながら自分のペースで・・・。
メニューはざっくりとこんな感じで約1時間。
・マインドフルネス(あぐら座位・リラックスサウンドを聴きながら)
・準備運動(眠ってる身体が目を覚ますようにゆっくりと)
・準備運動(四股踏みトレーニングのために股関節を柔らかく)
・四股踏みトレーニング(DVDを参考に自分のペースで無理せず)
・骨盤底筋群トレーニング(一連の動作を3〜5回程度繰り返す)
・マインドフルネス(仰向けでクールダウンを兼ねて)
今後も毎月第3か第4土曜日の午前中に開催していく予定です。
次回は6月23日(土)10〜11時、落合第五小学校・軽体操場です。
ご興味のある方はお問い合わせください。
四股といえば相撲!
というわけで
「大相撲5月場所(両国国技館)」のお誘い。
5月19日(土)、2階イス席です。
自分含めて4枚なので、つまり3名の方。
オーツーの活動に関心のある方、一緒に見に行っていただける方。
下記までメールでご連絡ください。
そして帰りにちゃんこでも、と思っています。
あっ、ごめんなさい、実費です。
オーツーの事業、及びユニカールに関するお問合せは下記へ。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
【落二地域クラブ・オーツー】
電話番号:070-6662-1744 メール:ochiai2-o2@willcom.com
新宿区スポーツ推進委員協議会(http://www.s-taishi.com/)
トップページ→各地区交流会スケジュールをご覧ください。
落合第二地区以外の新宿区各地区の情報もご紹介しています。