ご訪問ありがとうございます。
アラフォーワーママ おちゃです
30代共働き(夫婦で育休中)
息子(幼稚園)& 娘(0歳)
投資・家計管理・子育てのことを、書いてます。
よかったら、仲良くしてください

こんにちは!
夫婦で育休中のため手取り激減。
今年の貯蓄目標(?)は赤字を少なくすること
おちゃです
チップスター
ひっくり返すと
穴が空いてて
この中に
息子の鉛筆、消しゴムが
入ってます
息子特製の
筆箱なのだそう
今度公文に持っていって
先生「あれ、お菓子持ってきちゃダメでしょ」
息子「これ、筆箱です!」
という会話がしたいらしい
旦那さんと
密かに夢見ていること
子どもの手が離れたら
娘が中学生くらい?
夫婦で
ジムに行って
そのあと
ジムの温泉に入って
帰ってくる生活をする
近所のジムは、なんと温泉
これが、平凡だけど
時間的にもお金的にも
意外と叶えるのが難しい
特にお金は
ジムは夫婦で通うとなると
2人で月約3万円
子どもの習い事に
月3万は出せるけど
自分たちのことに
月3万はキツイ
教育費と住宅ローンの繰上げ返済に
お金全振りの我が家は
夫婦のお小遣いは
月1万円。
さらに
子どもたちが
高校生、中学生になったら
手が離れても
お金はさらにかかりますもんね
月3万円のジム通いは
今のところ
夢のまた夢です
だけど
夢見るはタダなので
「こんなことしたいな〜」
という気持ちを大切に
子離れうまくできるか
心配だけど
楽しく過ごしてる親でいたいです
幸い、
夫婦仲良しなのが
我が家の取り柄なので
ジムが無理なら
2人で散歩でもしよう
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
よかったら
また遊びに来てください
いいね&フォロー、うれしいです!
