
私が息子を産んだとき。
陣痛が2日間続き、いよいよとなったくらいで息子が危険な状態になり、緊急帝王切開で出産しました。
なので、陣痛も帝王切開も体験しました。
出産のフルコースを味わったため、どちらの痛みも知ることとなりました。
私個人の感覚ですが、それぞれの痛みの感想はこんな感じ。
陣痛
重い生理痛と、重い胃腸炎の鈍痛が、いつもの数十倍の感覚で下腹部に来る感じ
帝王切開
手術中は痛くないけど、麻酔が切れると、包丁や紙で手を切った切り傷の数十倍の痛みがおなかにある感じ
どちらも痛いんですけど、痛みの種類が全然違いまして、私は圧倒的に陣痛の痛みの方が苦手でした。
帝王切開も激痛で、特に術後初日は寝返り等の身動きは簡単にはとれないほどでしたが、切り傷なのでよく知ってる痛みのように感じました。
個人的には、その後続く点滴の方がつらかった記憶です。(針が苦手)
このあたりは、人によって全然違いそうですね。
先日友人に会ってるときに、出産の痛みの話になり、この痛みの種類が違う話をしました。
すると、
「え、帝王切開って痛いの?」
と友人から驚きの一言!
どうやら友達は、「帝王切開は麻酔をするから、ずっと痛くない」と思ってたみたいです。
「手術のときは麻酔してるから痛くないけど、麻酔が切れたら、おなかに大きな切り傷があるってことだから、激痛だよ」
と教えたら、「確かに」と納得してました。
友達は帝王切開が痛いと初めて知って驚いてましたが、私は同年代のママ(自然分娩で出産)が帝王切開が痛いことを知らないことにびっくりしました。
言われてみたら当然のことで、友人も納得してたけど、当事者にならないと、なかなかわからないものなのかもしれません。
「帝王切開は、自然分娩より楽」のような風潮がありますが、出産って本当に人それぞれだと思うので、出産方法で比べることはできないように思いますし、比べる必要もないと思います。
それより今回の友人との会話で私が思ったのは、「帝王切開は、自然分娩より楽」と言っている人は、友人のように悪気なく「痛いことを知らない可能性がある」ということ。
もしそうであれば、たとえば「病気でおなかを切る手術をする」って大変なことだと思いますが、帝王切開もおなかを切る手術なので、同じようなことが起こってる、と想像してみていただけたらと思います。
そして、帝王切開後のママのことを、全力で労ってあげてほしいです
もちろん、他の出産方法の方も
私は息子が帝王切開だったので、今回も帝王切開です。
上の子がいると出産日が決まってる点では、安心感があります。
その分、手術に向けたいろんな検査があるし、ほかにもデメリットはいろいろあります。
ですが、何を差し置いても、
母子ともに無事に出産
それ以上に大切なことは何もない
そう思って残りの妊婦生活も出産もがんばります
出産関連の記事
▶︎ アメトピ掲載*《出産準備》赤ちゃんとの寝室づくりにかかった総額
▶︎ 《出産準備》入院バッグ用持ち物リスト&個人的にあってよかったもの
授乳ブラ代わりに、UNIQLOのブラトップ使うので、追加購入。今日まで特別価格でした。
