スマホのデータが、、、 | なんちゃってオーシャンセーラーのブログ

なんちゃってオーシャンセーラーのブログ

オーシャンセーリングに憧れて。。。
今は、実現に向けてヨットの整備と身の丈より少しだけ背伸びをした活動をしています。

単刀直入に、、、

 

ここ4年半ほどで連絡先を交換したほとんどの方の連絡先がスマホのデータからなくなりましたあせる

 

ゴメンナサイ。。。🙇

 

とは言っても当方の電話番号は変わっておりません。

ただ、登録されていなな電話番号の場合、ほとんど”出ない”、”折り返さない”というスタンスで日々過ごしております。プライベートの携帯なので悪しからずご了承ください。

御用があれば留守番電話にお名前とご用件を入れていただければ折り返しますのでよろしくお願いします。

 

また、ついでに迷惑メールが増えてきたので、いい機会だと思い携帯電話のメールアドレスを変更しました。

アドレスは旧アドレスの文字間がすべて『.』(ドット)にしました。

なので

『〇〇〇〇〇〇.〇〇〇〇〇〇〇〇〇.〇〇〇〇〇.○○○○23@〇〇〇〇〇〇.〇〇.○○』

になります。

 

事の顛末は、

 

1、富山へ行く途中に4年ほど使っているスマホが故障。充電の端子を差し込むところが傷んで充電が出来たり出来なかったり。。。

 

2、補償サービスで同じ機種のリビルド品?に交換。

 

3、タモリカップ横浜の前日にずっと『圏外』表示のまま故障。。。

 

4、同乗者がいたので修理をしないまま横浜を出港、紀伊水道の雷雨を避けるために串本へ入港。待機時間を利用してドコモショップへ。。。

 

5、シムカードを入れ替えてもらうも復旧できず、修理へ。。。どうやらこの時にすべてのデータを代替え機に入れることが出来なかったよう。。。ちーん。。。

 

6、帰って来て学生や艇長会議に代わりに出てくれた姉さんの連絡先が消えているのに気が付いてドコモショップへ。。。

 

7、代替え機はgoogle非対応機種だったようで、googleに入れておいたデータが引き出せない状態とのこと、、、修理が終わればデータは元通りになると説明を受け一安心。。。

 

8、修理完了の引き取りに行ってデータを移し替えてもらったのにほとんどのデータは引き出せない。。。

 

9、どうやらgoogleの同期が上手く行われていなかったようでスマホで登録したこの4年ほどのデータがすべて消えてしまったよう。。。

 

電話帳に登録するときにgoogleに登録すると、一時的にスマホ本体のファイルに保管され、それから同期してgoogleのクラウドに預けることになるらしい。。。この同期がされないまま串本で初期設定をしてしまったためにデータが消えてしまったらしい。。。ちーん。。。

 

電話帳の登録にそんな複雑なシステムになっているなんて知らなかったよ〰あせる

 

google非対応なんて聞いていないよ〰あせる

 

そもそもドコモショップの人がセンターなどに聞いた受け売りの言葉で説明するような内容なんてエンドユーザーは知らないよ〰あせる

 

あと、ラインのトークも残せないって辛いな〰、、、これで以前のパートナーとのやり取りを見てブログを書くことが出来なくなったぞ。。。ちーん。。。

まあ、詳細な時間が分からなくなった程度だけど。。。

 

googleで登録するかdocomoで登録するか今後どうしようかな~。。。

 

便利なようで機械音痴にはまとめれないアドレス、、、頭痛い。。。DASH!