バウの改造(その9 モックアップ水密隔壁の固定) | なんちゃってオーシャンセーラーのブログ

なんちゃってオーシャンセーラーのブログ

オーシャンセーリングに憧れて。。。
今は、実現に向けてヨットの整備と身の丈より少しだけ背伸びをした活動をしています。

『バウの改造(その8 テキパキと、、、だったはずが。。。』http://ameblo.jp/oceansailor/entry-11770024830.html からの続き。。。


前回の記事に

『明日の晩に、カネライトフォームを持って行ってマーキング、金曜日に切り出し、土曜日に仮固定。

と、そんなに進むかな???』

と書いたのですが、、、やっぱり予定通りには進みませんでした。。。


木曜日、晩御飯を食べてから部屋の明かりを点けようとしても点かない。。。

ずいぶん前から暗くなっているのはパートナーに指摘されてたけど、寿命まで使うことにしていたその寿命がきてしまったようです。。。


なんとかデスクの明かりでシーリングライトのカバーを外し、蛍光灯も取り外します。蛍光灯を持って電気屋さんやホームセンターを探し回るよりは『ヨドバシ.com』で注文したほうが時間の節約になります。

ネットで『ヨドバシ.com』を検索、さらにサイト内の検索欄に蛍光灯の型番を入れて注文。『ヨドバシ.com』は送料無料で次の日には届きます。僕の部屋の蛍光灯はスリム管が3本のやつなので、ホームセンターでは売っていない場合があります。確実に売っていれば買いに行く方が早いですけどね。。。


金曜日、皆さんご存じの大雪。。。

昼には車で出かけられる程度の道路状態になったので、車屋さんに行ってオイル交換と切れたテールランプの交換をしてもらう。。。その足でハーバー近くで開催されていたとある物作りの展示会が開催されていたので見に行って、時間が余ったのでお世話になっている業者さんの事務所へ遊びに行く。。。

『この日曜日どうしてる?』とお世話になっている業者さん。。。

『艇いじってる。』と僕。

『IRCレース人足りひんねん。』とお世話になっている業者さん。

『パートナーも来るから。』と僕。

と残念ながらお世話になっている業者さんは僕をクルーとして引き連れていくことはできないのでした。。。

お世話になっている業者さんには、『自艇の整備があるときとパートナーがいるときは他艇に行かない。』と言ってあります。整備は後回しで後で少し手伝ってくれるならと行くこともありますが、パートナーが来るときはそうはいきません。パートナー最優先です!!

帰って暗くなっても蛍光灯が届かない。。。大雪で配達が遅れているのは容易に想像がつく。。。晩御飯を食べ、諦めモードでジムに行こうと車に乗って発進しかけたところに郵便屋さんが配達してくれました!やはり大雪で大変だったそうです。


『ヨドバシ.com』の即日発送・送料無料、日本郵便のゆうパック大雪にも関わらず予定日に届けてくれて感謝です。でも、ネットや大型家電量販店、ホームセンターの進出で、街の電気屋さんは大変だろうな。。。



ってな、木曜・金曜を過ごしたので前回から進んだのは土曜日。。。


話は脱線してしまいましたが元に戻し、、、



土曜日、いつもなら午前中はのんびり(だらだら)家で過ごすのですが、朝ごはんを食べてすぐに艇へ行き、


ドリルで前回取り付けた治具とモックアップバルクヘッドに固定用のボルト穴を開け、


ボルト・ナットで固定します。ボルトの外側の穴は、元々何かを固定するための穴。廃材なので。。。


ボルト・ナットで固定できたら、カネライトフォーム(断熱材の名前)の破片を使ってモックアップ水密隔壁にカネライトフォームの高さをマーキングします。。。


同じように、モックアップ水密隔壁からカネライトフォームの厚み分離れた位置にマーキングします。。。


マーキングができたら、

取り外して、持って帰ります。。。


ハーバーではジグソーが使えないので。。。


お昼ご飯の前に不要な部分をジグソーで切り落とします。。。


余裕をみて、マジックのラインごと切断します。。。


次に、モックアップ水密隔壁のクッション材になるカネライトフォームを切り出します。。。

左の板を長い定規代わりに、真ん中のカネライトフォームを、右の何かの端材をカッティングマット代わりに。。。


端を45度で切り出そうと、45度で切り出せるカッターを使おうとしたのですが、刃長が足りません。。。

この45度カッターの刃は特殊な刃で材料を切断しやすいように角度が付いています。。。


が、刃長が足りないので、この特殊な刃を外し、普通のカッターの刃を当てて切り出そうと四苦八苦して何とか切り出せたのがこれ↓。。。

ガタガタで汚い。。。まあ、モックアップなのでいいか。。。(・・。)ゞ


綺麗に切ろうと思えば、電熱線(エナメル線)で治具を作って作業しないとダメだろうな。。。

たった15mmの厚みのカネライトフォームの切断なのに。。。特殊刃の長いバージョンないかな。。。



お昼ご飯を食べてから、パートナーと駅で待ち合わせ。パートナーを拾ってから、ハーバーへ。。。


まずは切り出してきたモックアップ水密隔壁をボルト・ナットで固定し、カネライトフォームの破片を使って隙間をチェック。少し当たる場所があったのでまたモックアップ水密隔壁を取り外し、鉋で修正してから元に戻し、再びチェック。十分隙間がありこれで大丈夫!

もう一度モックアップ水密隔壁を取り外し、切り屑や切粉を掃除して、水拭き。


乾くまで休憩です。。。休憩するほどの作業はしていないけど。。。(・・。)ゞ


パートナーから一日遅れで貰ったバレンタインチョコ。買い物に行ってこんなの見つけたら本人もうれしいだろうな。。。二人で何で真ん中にくまさんがいるんだろう?って考えながらパクパク。。。ぶーぶーぶーぶー



水拭きしたのが乾いたころに休憩終わり。モックアップ水密隔壁の固定にかかります。。。


何かに使って余っていたシリコンとコーキングガンを用意。


フレームにマーキングしたラインに合わせてマスキングテープを貼り、シリコンを塗って行きます。


シリコンが塗れたら、切り出してきたカネライトフォームを貼り付け、

モックアップ水密隔壁でカネライトフォームをフレームに押し付けシリコンとなじませ、モックアップ水密隔壁を治具にボルト・ナットで取り付けます。。。


マストの前に座っているパートナーの足が写ってる。。。軽く足をかける程度には耐えるモックアップバルクヘッド。。。

『ここ椅子にすれば?』とパートナー。。。

確かに現状では少し腰かけるにはちょうどいいけど、個室トイレを作ったら。。。


シリコンがなじんだらマスキングテープを剥がします。。。


あれ?手袋に穴が開いていたようです。。。(・・。)ゞ

ウエスで拭いて、アセトンで拭き拭き。。。手がカサカサ。。。(>_<)


気を取り直して、シリコンが乾く前にカネライトフォームの位置を修正して、さらにカネライトフォームが隠れるようにシリコンを塗ります。。。


コーキングガンで出して適当に伸ばしただけのシリコンをさらに円形のべニア(何かのために穴を開けた端切れ)で綺麗に伸ばします。


しまった!!塗りたくない場所にマスキングテープを貼らないといけなかったんだ。。。


と思っても途中で気が付いてもどうすることもできません。。。


伸ばし終ってから、余分なシリコンをスクレパーで削ぎ落とし、アセトンで拭き上げます。。。

黒いシリコンをふき取っているはずがウエスが青くなっていきます。。。一液性の水性ペイントは乾いていてもアセトンで溶けるようです。。。

シリコンを拭いていたら、袖口がぶかぶかの作業着の袖口にシリコンがペタペタ。。。袖口もアセトンで拭きながらの作業です。。。

く、臭い。。。Y(>_<、)Y


バウハッチを開けて換気。。。


こんなバタバタがあったもんだから、シリコンを塗り終わったガンの処理を忘れて、ゴミ袋に使っていた紙袋の外側にシリコンが付いたので、パートナーに『大きなゴミ袋取って』といって持ってきてもらったら、そのゴミ袋がひらひら~ペタっと塗り終わったシリコンに付いて、それに気付かずパートナーが触ってしまって『キャー』。。。

パートナーの指に付いたシリコンをウエスで拭いて、アセトンで軽く拭き上げ、新しいゴミ袋をまた持ってきてもらってなんとか片付け終了。。。


そんなこんながありながらも、なんとか片側のシリコンは塗り終わりました。。。

仮とはいえ黒のシリコンは見栄えが悪いですね。。。(・・。)ゞ


シリコンが固まるまではここはこれ以上何もできません。。。


なので先日仮に載せた床板がガタガタするので、原因であるハッチを取り外します。


ハッチを取り外すと完全に枠は割れていました。。。まあ、本来踏みつける場所に使うようなハッチではないのかも知れません。。。


ハッチを枠で全部受けていれば割れることもなかったかも知れませんが、ハッチの枠を取り付けている床がこんな↓状態では枠も割れるわな~。。。

あれ?バルサコアだと思っていたけどPVCフォームが入っているような。。。切り口はQセルを使ったエポキシパテもあるけど。。。

どうなっているんだ?バルサが腐っているんではなくて、PVCフォームと表面のエポキシEグラスとの剥離なのかな???


まあ、このハッチを外した以上、もうこの仮の床はバウの改造が終わるまでこのままだな。。。

多少重たいけど足元がしっかりしているほうがいいや!!

レース!?そんなの知らん!!ってこの状態で出ても誰も文句言わないでしょ?バウが重くなってるんだから。。。


晩御飯は艇にストックしてある食材から賞味期限の近い方から順番に処理することに。。。

この日はパスタにたらこクリームソースをかけて、スープを飲んで。。。


帰ろうと艇の外へ出ると寒ーい。。。ストーブを付けた艇の中と外の差が辛い。。。




日曜日、11時にパートナーと駅で待ち合わせ。


まずは先日塗ったシリコンの固まり具合をチェック。。。さすがに完全には固まっていない。。。寒すぎるしね。。。

少しカネライトフォームの手前側をヤスリで形を整えようと思ったけど、治具が邪魔で少ししかできない。。。


モックアップ水密隔壁に力がかからないように恐る恐る治具を取り外す。。。

自立してくれた!ヽ(゚◇゚ )ノ


少ししか作業していないけどお昼ご飯。昨日チェックした食材の中で早く食べないといけないものから順番に。。。

パートナーが用意してきてくれた薬味とお寿司と艇にあったうどんのお昼ご飯。


お腹がいっぱいになって眠たくなる前に動いて作業開始!!


カネライトフォームの形を80番の紙ヤスリで整えて、シリコンを塗る。


こちらはフレームのほぼ端になるので丸ベニアではなく普通のヘラで綺麗に伸ばします。

はみ出した部分をヘラで削ぎ落とし、アセトンで拭き上げ作業終了。


やっぱり白色のシリコンは綺麗だな。。。

でもこれで余っていたシリコンがほとんどなくなりました。。。モックアップバルクヘッドの取り付け分のシリコンは3~5本は買わないといけないかな。。。


このシリコンが乾くまでほとんど何もできません。。。


なので、うとうとしていたパートナーを叩き起こして、新西宮ヨットハーバーから『ボート・ヨット展示会』の案内が来ていたので行ってみることに。。。

海技免許の更新を新西宮ヨットハーバーでしているからかイベント情報を送ってきてくれます。

しかし、行ってみると残念ながら陸上展示のみのようなので、パートナーとほんの少しだけ散歩して、ハーバー前のコープで晩御飯の買い物。車の中が温室のように暖かかったのでアイスクリームも買って、車の中で食べました。ソフトクリーム


ハーバーに帰ると、ファーラーが巻けずに苦労している艇が。。。のんびり成り行きを車の中でアイスを食べながら見守っていたもののどうもどうにもならないようです。。。

見ていて、ファーラー上部にスピンハリとジブハリが両方巻き付いているように見えます。ジブセールを出して頑張って降ろそうとしたり、前の艇の方にヘルプをお願いしたりして頑張っているようですがなかなか解決しません。。。

仕方がないので、マストに登ってハリヤードを処理してあげることに。。。でも、強風の中バタバタしているジブセールを何とかしないと登るのも大変です。。。何とか巻き取ることには成功したので、マストステップがマストの天辺にまで付いているヨットだったので、3点支持にだけに注意を払いながらハーネスはなしで登って行って、ジブハリのシャックルを外し、複雑に絡んでしまったハリヤードを処理して降ろしてあげて、マストから降りてジブセールを下し、後の作業のアドバイス。。。

フォアステイに取り付けてあるフィーダーが強いねじれによって向きが変わっているのを六角レンチを持って上がって修正しないといけないこと。なぜかマストの途中に別のハリヤードが固定してあってそれの内側をジブハリが通っていてハリヤードが重くなっていること。スピンハリが絡みやすくなっているので処理しなければならないことなどをアドバイスしてきました。

どうも艇自体は太平洋を周遊してきた艇のようだけど、オーナーはその艇を買い取った初心者さんのよう。。。分かってくれたのかな???

既に過去3回ほど捕まってヘルプをしているけど、僕たちにとっても貴重な時間です。トラブルや作業は自己完結。もしくは業者さんに依頼してください!そもそもまだお名前すら知りませんよ!!

まあ、物腰&口調がやらかい方なのでついつい手伝ってしまったり、今回のように見かねてしまったりするけど、その分僕たちの時間が奪われます。。。


ヨット関係で僕たちの時間を突然奪えるのはお世話になっている業者さんだけですよ!!それでも突然じゃなくて、大体予定は立ててくれます。どうしてもといわれても行けない時もあります。

お世話になっている業者さん以外はせめてこちらの都合を聞いてください!!!まあ今回の予定外のトラブルは仕方ないけどね。。。


同じハーバーに泊めているとはいえね~。。。作業中に長話をする人もね~。。。上架中に缶コーヒーを持って強引に休憩させて話をしようとする人もいます。。。ちょっとね~。。。休憩は自分のタイミングでやらないと作業は終わりません。。。上架の日数や料金も考えるとね~。。。


ちょっと冷たい考えを持っていて冷たい対応をしてしまう僕。。。でも結果的にほとんどヘルプしてあげてしまう僕。。。どこかでプラスになって返ってこないかな~。。。ってこんなことを考えているようではやはり冷たいだけの人間かな?広い心を持たなきゃ!!!(・・。)ゞ


けど、お客さんを迎えれる状態なら、話しかけられたら『お茶でも飲んでいきませんか?』と声をかかることのほうが多いですよ!、過去に声をかけられなかったという方は来るタイミングが悪かっただけなので許してくださいね。作業中や船内が散らかっている時は声をかけられてもお断りすることがあります。みなさんも初めて会った人をいきなり家に入れることはないでしょ?しかもワンルームや寝室に。。。


この艇のファーラーのトラブルの原因は

1、スピンハリが絡んだ。

2、何とかすべて開けたもののまたすぐに巻き取ろうとした。(これを数回。)

3、しかし、完全に巻き切ることができず、すべて開けてジブを下そうとした。

4、それでも絡まったスピンハリが邪魔をして降りてこない。

この時点でヘルプに行けばマストに登らなくてすんだのに。。。

5、降りてこないので、また巻いたり出したりを繰り返した。

6、3で降ろそうとしてジブハリのシートストッパーを解放したまま5をしたのでジブハリとスピンハリが複雑に絡んでしまった。

というものでした。


ジブファーラーのトラブルの多くはマストの上でハリヤードが絡んでしまうこと。ウインチなどを使って強引に巻くとファーラーのフォイルやその他の部分が痛んだり、フォアーステイが切れたりします。。。古いファーラーは中のベアリングボールなどが劣化して砕けていることがあります。他にも僕の知らない原因があるかも知れません。


予防策は

1、ジブハリが巻き込まれるようなら『ハリヤードフィーダー(メーカーによって呼び名は違うかも知れない)』を取り付ける。

2、セールのサイズが適切ではない可能性がある。小さいセールならタックを細引きなどを使ってセール上部を適切な位置に持って行く。

3、スピンハリが巻き付く(たぶんこれが一番多い)のであればスピンハリはスプレッダーの後ろ(マストの後ろ)に回しておく。

4、40フィート程度までのヨットなら手でファーラーシートを引っ張って巻き取りが少しでも固ければ、上記の可能性があるので、無理に巻かない。スピンハリが巻き付くようなら3の処理を。ジブハリが巻き付くようであれば一時しのぎでハリヤードのテンションをできる限り加えると解消することも。でもあくまで一時的なので1・2の対策をしなければ同じことが起こる可能性も。

5、我が艇と同じくハンクス仕様にする。

6、他にも僕の知らない予防策があるかも知れません。


自艇がハンクス仕様でトラブルレスなのに何で他の艇の処理に行かないといけないのだか。。。

ってここで書いていても誰も気が付かないかも知れないけどね。。。そのうち別記事でアップしようかな。。。


僕も欲しいですよファーラー。。。僕がファーラーを付けるときはダブルフォアーステイにしてNo1とNo3をセットして、インナーフォアーステイを付けてストームジブを上げれるようにします。。。でも予算がね。。。


ファーラーはNo1のセールをNo3やストームジブとして使う道具ではなく、洋上で気楽に機走からセーリングに移れるという道具だということをお忘れなく!!


話は大幅にそれてしまいましたが、艇に戻ってティータイム。


僕からは2日遅れのバレンタインのチロルチョコ。

駄菓子屋さんではまだ10円で売っているそうですが、コンビニではバーコードの関係で20円で売っているチロルチョコ。このストロベリーチーズパイは期間限定商品なのか、32円もします。

世間でいうと『逆チョコ』ということになるのかな?僕はずっと逆チョコでずっとチロルチョコです。

僕のお子ちゃま舌にはこのチロルチョコが合っているようです。パートナーにあげる分と自分の分も買ってしまった。。。(#⌒∇⌒#)ゞぶーぶー

ちゃんとささやかなプレゼントもしますよ!プレゼントささやかなね。。。(・・。)ゞ



さて、あんなこんながあったけど実際にはこの日の作業はもうほとんどなく、ブルーレイディスクに入っていた『カールじいさんの空飛ぶ家』を観てから、そのままテレビ番組を観ていたらパートナーといつの間にかうとうとと。。。


目が覚めるとお腹が空いていて、パートナーに晩御飯の準備をしてもらっている間に、僕は、モックアップバルクヘッドにカネライトフォームの厚み分のマーキング。モックアップバルクヘッドを持って帰れるようにボルト・ナットを外しにかかります。。。


艇にあったうどんを使った『うどんすき』なので、ご飯の準備は早く、僕の作業のほうが遅い。。。


作業は中断して晩御飯。


晩御飯を食べてから、パートナーが後片付けをしてくれている間に僕はモックアップバルクヘッドを取り外し、せっせと車へ運びます。


モックアップ水密隔壁を固定したけど、やはりモックアップバルクヘッドを取り外すと広いバウ。

やっぱりバウバースと個室トイレと自転車置き場!は必要でしょ~。。。(#⌒∇⌒#)ゞ


来週にはモックアップ水密隔壁のシリコンはしっかりと固まってくれているかな?固まっていたら、天板の受けの桟の取り付けもしたいな。。。

来週のメインの作業はモックアップバルクヘッドの固定!今週中にカネライトフォームの厚み分切り落とさなくては!!


『バウの改造(その10 二度あることは三度ある。。。』http://ameblo.jp/oceansailor/entry-11779045899.html へ続く。。。