【AKB48】今日の握手会
おはようございます。
昨日発売の「ヤングアニマル」、表紙とグラビアが珠理奈ということで早速ファミマで買ってきましたが、今日別の買い物でセブンイレブンに寄ってみたらなんと、同じヤングアニマルなのに付録として珠理奈(もしくはギガントマキア)クリアファイルがついてました!どうやらセブンイレブン限定らしいですね。今後ヤングアニマルを買うときはまずセブンイレブンに寄ることにします(笑)
さて、今日のAKB48個別握手会はあきちゃ(高城亜樹)と大和田南那(なーにゃ)に会ってきました。特になーにゃは初めてだったのですが、本当に元気がよくて可愛かったです!また行ってみたいです。
今日は戸賀崎智信支配人の支配人部屋にも行くつもりでメールしたのですが、当日受付に変更ということで2人と会ってから並んだのですが、まさかの時間切れ終了。もう少しだったのに戸賀崎さんにお会い出来なくて残念でした。次は時間に余裕ができるようメンバーの握手券の買い方を見直したいと思います。
そして、今日は会場でヤングジャンプの50人グラビア企画の抽選がありました。自分の推しメンではSKE48の梅本まどかちゃんと柴田阿弥ちゃんが当選しました!それにしてもNMB48チームNが10人立候補して当選者無し(全滅)というのはなんとも寂しいです。
明日は珠理奈、まどかちゃん、しまれなに会いに行くのですが、珠理奈は今日の第3部以降体調不良で中止になってしまったので体調が心配です。ゆっくり休んで欲しいので明日の中止も覚悟しています。もし通常通り実施したとしても「大丈夫?」など言わないようにします。以前さや姉が前日体調不良で仕事を休んだ次の日の握手会について「大丈夫とかは言わないで下さい」というようなぐぐたすの書き込みがありました。確かに握手会に来た人みんなに大丈夫?とか言われると嫌になるかもしれないですしね。
それでは、また。
昨日発売の「ヤングアニマル」、表紙とグラビアが珠理奈ということで早速ファミマで買ってきましたが、今日別の買い物でセブンイレブンに寄ってみたらなんと、同じヤングアニマルなのに付録として珠理奈(もしくはギガントマキア)クリアファイルがついてました!どうやらセブンイレブン限定らしいですね。今後ヤングアニマルを買うときはまずセブンイレブンに寄ることにします(笑)
さて、今日のAKB48個別握手会はあきちゃ(高城亜樹)と大和田南那(なーにゃ)に会ってきました。特になーにゃは初めてだったのですが、本当に元気がよくて可愛かったです!また行ってみたいです。
今日は戸賀崎智信支配人の支配人部屋にも行くつもりでメールしたのですが、当日受付に変更ということで2人と会ってから並んだのですが、まさかの時間切れ終了。もう少しだったのに戸賀崎さんにお会い出来なくて残念でした。次は時間に余裕ができるようメンバーの握手券の買い方を見直したいと思います。
そして、今日は会場でヤングジャンプの50人グラビア企画の抽選がありました。自分の推しメンではSKE48の梅本まどかちゃんと柴田阿弥ちゃんが当選しました!それにしてもNMB48チームNが10人立候補して当選者無し(全滅)というのはなんとも寂しいです。
明日は珠理奈、まどかちゃん、しまれなに会いに行くのですが、珠理奈は今日の第3部以降体調不良で中止になってしまったので体調が心配です。ゆっくり休んで欲しいので明日の中止も覚悟しています。もし通常通り実施したとしても「大丈夫?」など言わないようにします。以前さや姉が前日体調不良で仕事を休んだ次の日の握手会について「大丈夫とかは言わないで下さい」というようなぐぐたすの書き込みがありました。確かに握手会に来た人みんなに大丈夫?とか言われると嫌になるかもしれないですしね。
それでは、また。
【AKB48】なーにゃの今後
おはようございます。
来たる23日と24日はいよいよAKB48「ハート・エレキ」個別握手会(パシフィコ横浜)です!23日はあきちゃ(高城亜樹)となーにゃ(大和田南那)、24日は珠理奈としまれな(島田玲奈)、まどかちゃん(梅本まどか)に会いに行きます。その中で一番注目しているのがAKB48の15期生で研究生の大和田南那ちゃん(なーにゃ、大和田常務)です!
なーにゃが昇格するとしたらどのチームに入るのか?ネット上で話題になっています。私の考えとしてはチームAが適していると思います。
まずは、各チームの現状からみていきます。
メンバー数(ドラフト生含む)
チームA 21名
チームK 22名
チームB 24名
チーム4 16名
単純に人数的にはチーム4が良さそうにみえます。しかし、単なる人数合わせでは本人の成長はないと考えます。チームBは合ってそうですが、ドラフト生はもちろん、ぱるるなどセンター争いが過熱しそうです。チームKというキャラでもなさそうですので、最終的にはチームAに入れてAKB48の次世代のトップクラスを育てるつもりのほうがよいと思います。
そう感じたのは、AKB48公式でショートバージョンですがカップリング曲「Party is over」のMVの動画を見てからです。ちなみに、この曲の選抜メンバーは次の通りです。
チームA:渡辺麻友、高橋みなみ、横山由依、川栄李奈、入山杏奈
チームK:大島優子、永尾まりや
チームB:柏木由紀、島崎遥香、小嶋陽菜、加藤玲奈
チーム4:小嶋真子、西野未姫、岡田奈々、峯岸みなみ
研究生:大和田南那
基本的に「AKB48 34thシングル選抜 じゃんけん大会」の本戦3回戦までの時点で敗れたAKB48メンバーから選ばれた16名だそうです。
なーにゃが初センターにしては違和感がないくらい魅力的に思えたし、申し分ない動きをしています。
あと、もっちー(倉持明日香)がぐぐたすでなーにゃのことを大和田ばくちゃんと呼んでいるみたいですが(笑)、私は大和田常務でいきます。23日の握手会がこれでますます楽しみになってきました。
それでは、また。
来たる23日と24日はいよいよAKB48「ハート・エレキ」個別握手会(パシフィコ横浜)です!23日はあきちゃ(高城亜樹)となーにゃ(大和田南那)、24日は珠理奈としまれな(島田玲奈)、まどかちゃん(梅本まどか)に会いに行きます。その中で一番注目しているのがAKB48の15期生で研究生の大和田南那ちゃん(なーにゃ、大和田常務)です!
なーにゃが昇格するとしたらどのチームに入るのか?ネット上で話題になっています。私の考えとしてはチームAが適していると思います。
まずは、各チームの現状からみていきます。
メンバー数(ドラフト生含む)
チームA 21名
チームK 22名
チームB 24名
チーム4 16名
単純に人数的にはチーム4が良さそうにみえます。しかし、単なる人数合わせでは本人の成長はないと考えます。チームBは合ってそうですが、ドラフト生はもちろん、ぱるるなどセンター争いが過熱しそうです。チームKというキャラでもなさそうですので、最終的にはチームAに入れてAKB48の次世代のトップクラスを育てるつもりのほうがよいと思います。
そう感じたのは、AKB48公式でショートバージョンですがカップリング曲「Party is over」のMVの動画を見てからです。ちなみに、この曲の選抜メンバーは次の通りです。
チームA:渡辺麻友、高橋みなみ、横山由依、川栄李奈、入山杏奈
チームK:大島優子、永尾まりや
チームB:柏木由紀、島崎遥香、小嶋陽菜、加藤玲奈
チーム4:小嶋真子、西野未姫、岡田奈々、峯岸みなみ
研究生:大和田南那
基本的に「AKB48 34thシングル選抜 じゃんけん大会」の本戦3回戦までの時点で敗れたAKB48メンバーから選ばれた16名だそうです。
なーにゃが初センターにしては違和感がないくらい魅力的に思えたし、申し分ない動きをしています。
あと、もっちー(倉持明日香)がぐぐたすでなーにゃのことを大和田ばくちゃんと呼んでいるみたいですが(笑)、私は大和田常務でいきます。23日の握手会がこれでますます楽しみになってきました。
それでは、また。
【NMB48】嬉しいお知らせ
おはようございます。
まずはめちゃめちゃ嬉しいお知らせです。NHK紅白歌合戦にNMB48が単独で出場内定というニュースです!まだ公式には発表されていませんが、Yahoo!ニュースやサンスポ、デイリースポーツなどで報道されているので、ほぼ確定でしょう。おめでとうございます!
AKB48の34thシングル「鈴木まりや(略称)」の各グループ別のカップリング曲のセンター、NMB48は渋谷凪咲ちゃんに決まりましたが、HKT48はなんと、3期生の矢吹奈子ちゃんに決まりました!こうして意外なメンバーがセンターに選ばれることは面白いと思います。ちなみに、AKB48のセンターは未発表ですがおそらく大和田南那ちゃん、SKE48も同じく未発表ですが北川綾巴ちゃんだと予想しています。
<TypeA> Party is over(AKB48)
センター:未発表
<TypeS> Escape(SKE48)
センター:未発表
<TypeN> 君と出会って僕は変わった (NMB48)
センター:渋谷凪咲(確定)
<TypeH> ウインクは3回(HKT48)
センター:矢吹奈子(確定)
HKT48選抜メンバー
穴井千尋、多田愛佳、岡田栞奈、熊沢世莉奈、兒玉遥、指原莉乃、田島芽瑠、田中菜津美 朝長美桜、渕上舞、松岡菜摘、宮脇咲良、村重杏奈、本村碧唯、森保まどか、矢吹奈子
ヤングジャンプの『立候補制! 誰でも水着で50人! 抽選で ソロ1ページ掲載もあり!』の企画ですが、有資格者251名のうち立候補者がなんと197名!この中から50名が抽選で選ばれるわけですが、誰が選ばれるのか本当に楽しみです。ちなみに、グラビア常連メンバー 、目安として選抜総選挙上位メンバー(16位まで)のうち立候補したのは2名のみ。みるきー、珠理奈は立候補していません。私はこれでよいと思います。日頃チャンスが回ってこないメンバーにとってはいい機会だと考えていますので。
その代わり、今日は珠理奈にとってはグラビアよりもビッグなチャンスが回ってきたというニュースが入ってきました!
フジテレビで1月3日21時から放送される嵐の大野智主演のドラマ「鍵のかかった 部屋SP」に珠理奈が主演する事が決まりました!防犯オタク・榎本役の大野智はじめ共演者には、弁護 士・青砥役の戸田恵梨香、 その上司・芹沢役の佐藤浩市。珠理奈は芹沢の秘書役(21歳の設定)で出演します。
珠理奈がこうしてドラマに主演する事により女優としての才能が開花する事を期待していますし、一人でも多くの人に松井珠理奈という存在を知ってもらいたいです。もちろん、女優以外に歌手として、ダジャレのエキスパートとして(笑)頑張って欲しいです。早速今日の「おはよう朝日」でもダジャレを炸裂していたみたいですが、そんな珠理奈が大好きです。
それでは、また。
まずはめちゃめちゃ嬉しいお知らせです。NHK紅白歌合戦にNMB48が単独で出場内定というニュースです!まだ公式には発表されていませんが、Yahoo!ニュースやサンスポ、デイリースポーツなどで報道されているので、ほぼ確定でしょう。おめでとうございます!
AKB48の34thシングル「鈴木まりや(略称)」の各グループ別のカップリング曲のセンター、NMB48は渋谷凪咲ちゃんに決まりましたが、HKT48はなんと、3期生の矢吹奈子ちゃんに決まりました!こうして意外なメンバーがセンターに選ばれることは面白いと思います。ちなみに、AKB48のセンターは未発表ですがおそらく大和田南那ちゃん、SKE48も同じく未発表ですが北川綾巴ちゃんだと予想しています。
<TypeA> Party is over(AKB48)
センター:未発表
<TypeS> Escape(SKE48)
センター:未発表
<TypeN> 君と出会って僕は変わった (NMB48)
センター:渋谷凪咲(確定)
<TypeH> ウインクは3回(HKT48)
センター:矢吹奈子(確定)
HKT48選抜メンバー
穴井千尋、多田愛佳、岡田栞奈、熊沢世莉奈、兒玉遥、指原莉乃、田島芽瑠、田中菜津美 朝長美桜、渕上舞、松岡菜摘、宮脇咲良、村重杏奈、本村碧唯、森保まどか、矢吹奈子
ヤングジャンプの『立候補制! 誰でも水着で50人! 抽選で ソロ1ページ掲載もあり!』の企画ですが、有資格者251名のうち立候補者がなんと197名!この中から50名が抽選で選ばれるわけですが、誰が選ばれるのか本当に楽しみです。ちなみに、グラビア常連メンバー 、目安として選抜総選挙上位メンバー(16位まで)のうち立候補したのは2名のみ。みるきー、珠理奈は立候補していません。私はこれでよいと思います。日頃チャンスが回ってこないメンバーにとってはいい機会だと考えていますので。
その代わり、今日は珠理奈にとってはグラビアよりもビッグなチャンスが回ってきたというニュースが入ってきました!
フジテレビで1月3日21時から放送される嵐の大野智主演のドラマ「鍵のかかった 部屋SP」に珠理奈が主演する事が決まりました!防犯オタク・榎本役の大野智はじめ共演者には、弁護 士・青砥役の戸田恵梨香、 その上司・芹沢役の佐藤浩市。珠理奈は芹沢の秘書役(21歳の設定)で出演します。
珠理奈がこうしてドラマに主演する事により女優としての才能が開花する事を期待していますし、一人でも多くの人に松井珠理奈という存在を知ってもらいたいです。もちろん、女優以外に歌手として、ダジャレのエキスパートとして(笑)頑張って欲しいです。早速今日の「おはよう朝日」でもダジャレを炸裂していたみたいですが、そんな珠理奈が大好きです。
それでは、また。
【NMB48】新しい試み
おはようございます。
AKB48の新曲「鈴木まりや(略称)」のNMB48カップリング曲のセンターに渋谷凪咲が選ばれました!両サイドにはさや姉とみるきー。たまには、こんなんも、ええで!(桂文枝師匠風に)
みるきー1推しの私でも必ず毎回センターとかこだわっていませんので、この人選は実に新鮮だと思います。ちなみに、この曲の選抜メンバーは次のとおりです。
市川美織、小笠原茉由、小谷里歩、 上西恵、白間美瑠、山本彩、吉田朱 里、渡辺美優紀(以上チームN)、
高野祐衣、村瀬紗英(初)、矢倉楓 子、山田菜々(以上チームM)、
加藤夕夏、上枝恵美加(初)、薮下 柊(以上チームBII)、
渋谷凪咲(初、研究生)。
今回初めて選抜のメンバーが居ったりして、これはこれでよいと思います。でも、そのうちドラフト生が選抜メンバーに選ばれる可能性もあるので、今のうちにチャンスの少なかった既存メンバーを選抜に入れることも考えなくてはならないでしょう。
個人的に、村上文香ちゃんが選抜メンバーに入って欲しいけど、今度のヤンジャンの水着グラビア50人の企画に立候補しているので、そっちが楽しみです。それから、あやちゃんが出演するラジオ番組がラジオ関西以外にFM大阪でもあるらしいです。
FM大阪 NMB48のりっすんぷりーず
11月21日放送です
19時25分~48分ごろ
それでは、お休みなさい(( _ _ ))..zzzZZ
AKB48の新曲「鈴木まりや(略称)」のNMB48カップリング曲のセンターに渋谷凪咲が選ばれました!両サイドにはさや姉とみるきー。たまには、こんなんも、ええで!(桂文枝師匠風に)
みるきー1推しの私でも必ず毎回センターとかこだわっていませんので、この人選は実に新鮮だと思います。ちなみに、この曲の選抜メンバーは次のとおりです。
市川美織、小笠原茉由、小谷里歩、 上西恵、白間美瑠、山本彩、吉田朱 里、渡辺美優紀(以上チームN)、
高野祐衣、村瀬紗英(初)、矢倉楓 子、山田菜々(以上チームM)、
加藤夕夏、上枝恵美加(初)、薮下 柊(以上チームBII)、
渋谷凪咲(初、研究生)。
今回初めて選抜のメンバーが居ったりして、これはこれでよいと思います。でも、そのうちドラフト生が選抜メンバーに選ばれる可能性もあるので、今のうちにチャンスの少なかった既存メンバーを選抜に入れることも考えなくてはならないでしょう。
個人的に、村上文香ちゃんが選抜メンバーに入って欲しいけど、今度のヤンジャンの水着グラビア50人の企画に立候補しているので、そっちが楽しみです。それから、あやちゃんが出演するラジオ番組がラジオ関西以外にFM大阪でもあるらしいです。
FM大阪 NMB48のりっすんぷりーず
11月21日放送です
19時25分~48分ごろ
それでは、お休みなさい(( _ _ ))..zzzZZ
【AKB48】ヤングジャンプさん、ありがとうございます!
おはようございます。
今日は書きたいことが盛りだくさんなのですが、時間がないので話題を絞らせて頂きます。
2014年最初の週刊ヤングジャンプの企画として、AKB48グループメンバー50人の水着グラビアが掲載される予定らしいのですが、そのグラビアに出るメンバーの受付が昨日からぐぐたすで始まりました。AKB48グループの中学生以上のメンバーの中から立候補で受付ということですが、既に50人以上の立候補があったとか。50人を越えると抽選になります。
これに関して、指原莉乃HKT48兼任支配人は、支配人という立場から立候補しないということですが、素晴らしい決断だと思います。さっしーが言うように、自分が出ることで他のメンバーが出られなくなる、そのような心配をしていますが、私も同じ意見です。さっしーが出る出ないはともかく、特に選抜常連メンバー、グラビアに頻繁に登場しているメンバーは出なくてもいいと思います。最終的にはメンバー個人の決断ですが。これにはみるきーや珠理奈も含みます。推しだからといってこの企画に出て欲しいとは思っていません。運営側も、ある程度の制限を設けるべきだったと思いますが、時間的な関係から出来なかったのでしょう。
先日、ドラフト会議で指名された方々への対応、途中経過はどうなっているのか書いてみましたが、早速今日、指名挨拶?のようなものがあらゆるチームで行われました。
中でも、さっしー、穴井千尋キャップが山本茉央ちゃんの実家へ行ってきたみたいです。私も前向きな結果を期待しています。
それでは、また。
今日は書きたいことが盛りだくさんなのですが、時間がないので話題を絞らせて頂きます。
2014年最初の週刊ヤングジャンプの企画として、AKB48グループメンバー50人の水着グラビアが掲載される予定らしいのですが、そのグラビアに出るメンバーの受付が昨日からぐぐたすで始まりました。AKB48グループの中学生以上のメンバーの中から立候補で受付ということですが、既に50人以上の立候補があったとか。50人を越えると抽選になります。
これに関して、指原莉乃HKT48兼任支配人は、支配人という立場から立候補しないということですが、素晴らしい決断だと思います。さっしーが言うように、自分が出ることで他のメンバーが出られなくなる、そのような心配をしていますが、私も同じ意見です。さっしーが出る出ないはともかく、特に選抜常連メンバー、グラビアに頻繁に登場しているメンバーは出なくてもいいと思います。最終的にはメンバー個人の決断ですが。これにはみるきーや珠理奈も含みます。推しだからといってこの企画に出て欲しいとは思っていません。運営側も、ある程度の制限を設けるべきだったと思いますが、時間的な関係から出来なかったのでしょう。
先日、ドラフト会議で指名された方々への対応、途中経過はどうなっているのか書いてみましたが、早速今日、指名挨拶?のようなものがあらゆるチームで行われました。
中でも、さっしー、穴井千尋キャップが山本茉央ちゃんの実家へ行ってきたみたいです。私も前向きな結果を期待しています。
それでは、また。
【HKT48】注目のメンバー
おはようございます。
今月のAKB48新聞、一面が珠理奈とぱるる!その次のページも見開きで二人の対談特集ということで、珠理奈推しとぱるる推しにはたまらない紙面構成となっています!まだ全部読んだわけではないですが、これは楽しみです。
さて、最近思うことがあるのですが、AKB48グループの兼任制度、現在はAKB48とその他支店グループとの兼任ですが、これからは支店同士の兼任があっても面白いと思います。例えば、SKE48の梅本まどかちゃんがNMB48との兼任とか。逆にNMB48の誰かをHKT48との兼任とか。
HKT48は3期生を迎えましたが、個人的に注目しているメンバーがいます(というより見つけました)。栗原紗英ちゃんです。3期生の中では最年長ということですが、まだ高校2年生。珠理奈やふぅちゃんなどと同い年です。最近AKB48グループに加入したメンバーではAKB48の大和田南那ちゃん、SKE48の北川綾巴ちゃん以来の期待を持っています。ドラフト生の山本茉央ちゃんと共にHKT48の中で今後の活躍が楽しみです。
あと、HKT48で注目のメンバーはチームHの穴井千尋ちゃん。キャプテンでメンバーからはキャップと呼ばれてますが、今まで存在は十分過ぎるほど知ってましたが、たまたまHKT48の動画を見ていたら、つい気になってしまいました(笑)
それでは、また。
【NMB48】これはびっくり
おはようございます。
みるきーの12日のアメブロを読んだのですが、意外なことが書いてあって衝撃を受けました。
どういうことかというと、ドラフトが始まるまでは気乗りがしなくて「何だろう?」という気持ちだったらしいです。私も今回のドラフト、推している山本茉央ちゃんがHKT48またはNMB48に指名されれば、それ以外は正直どうでも良かったです(笑)
自分だけでなくメンバー、しかもみるきーまでもが同じ気持ちだったとは、驚きました。それをブログに書くのもみるきーらしいけど。
みるきーもチームNで指名した須藤凛々花ちゃんを気に入っているので、私もNMB48で指名した候補生の皆さんをこれからも応援していきたいと思います!もちろん、HKT48の山本茉央ちゃんも。
ずっと先になると思いますが、握手会に出るときがあれば行くつもりですし、来年の選抜総選挙も楽しみです。
ちなみに、SKE48チームEに指名された高寺沙菜さん、誕生日が自分と同じ11月15日なんです(笑)妙な親近感がわいてきましたが、明日ですよね。峯岸みなみ、戸賀崎智信支配人も同じ誕生日です。
それでは、また。
みるきーの12日のアメブロを読んだのですが、意外なことが書いてあって衝撃を受けました。
どういうことかというと、ドラフトが始まるまでは気乗りがしなくて「何だろう?」という気持ちだったらしいです。私も今回のドラフト、推している山本茉央ちゃんがHKT48またはNMB48に指名されれば、それ以外は正直どうでも良かったです(笑)
自分だけでなくメンバー、しかもみるきーまでもが同じ気持ちだったとは、驚きました。それをブログに書くのもみるきーらしいけど。
みるきーもチームNで指名した須藤凛々花ちゃんを気に入っているので、私もNMB48で指名した候補生の皆さんをこれからも応援していきたいと思います!もちろん、HKT48の山本茉央ちゃんも。
ずっと先になると思いますが、握手会に出るときがあれば行くつもりですし、来年の選抜総選挙も楽しみです。
ちなみに、SKE48チームEに指名された高寺沙菜さん、誕生日が自分と同じ11月15日なんです(笑)妙な親近感がわいてきましたが、明日ですよね。峯岸みなみ、戸賀崎智信支配人も同じ誕生日です。
それでは、また。
【AKB48】やはり略称はこれ!
おはようございます。
NHKのBSプレミアムでのAKB48の冠番組「AKB48 SHOW!」の公式ブログ では12日、「タイトルをどう省略するのかということも話題になっていましたが、その結論が出ました」と発表。公式の略称は、「鈴懸なんちゃら」に決定したという書き込みがあったらしいです。
公式にはそうであっても、私個人としてはあくまでも「鈴木まりや」という略称にこだわりたいと思います。まりやんぬがこの機会に知名度を上げるチャンスだということもありますので。他人が略称を何とするかは人それぞれですが、運営は特定のメンバーの名前は出したくないのでしょう。
ドラフト会議、プロ野球では指名が決まった場合球団側がその選手のもと、例えば所属する高校や大学などを訪問し指名の挨拶をするのですが、AKB48ではどうなんでしょう?まだどのメンバーがチームに所属するのか確定したという情報もないですし、途中経過を是非公表してもらいたいです。まさか指名拒否する候補生はいないと思いますが(笑)
それでは、また。
NHKのBSプレミアムでのAKB48の冠番組「AKB48 SHOW!」の公式ブログ では12日、「タイトルをどう省略するのかということも話題になっていましたが、その結論が出ました」と発表。公式の略称は、「鈴懸なんちゃら」に決定したという書き込みがあったらしいです。
公式にはそうであっても、私個人としてはあくまでも「鈴木まりや」という略称にこだわりたいと思います。まりやんぬがこの機会に知名度を上げるチャンスだということもありますので。他人が略称を何とするかは人それぞれですが、運営は特定のメンバーの名前は出したくないのでしょう。
ドラフト会議、プロ野球では指名が決まった場合球団側がその選手のもと、例えば所属する高校や大学などを訪問し指名の挨拶をするのですが、AKB48ではどうなんでしょう?まだどのメンバーがチームに所属するのか確定したという情報もないですし、途中経過を是非公表してもらいたいです。まさか指名拒否する候補生はいないと思いますが(笑)
それでは、また。
【AKB48】毎年やればいい
おはようございます。
今日は日本記者クラブでの小泉純一郎元首相の記者会見がありました。事前に今日だとわかっていたので、どんな発言をするのか非常に興味深かったのですが、予想通り手厳しい発言でしたね。
確かに小泉元首相の発言は方向性としては間違ってはいませんが、原発即ゼロというのは今のタイミングでは無理だと考えています。火力発電をこのまま続けることにより、年間約5兆円の燃料費がかかり経済的に大きな影響を与えていること、地球温暖化防止の流れに逆行すること、などを考えれば、再稼動できる原発は早めに再稼動させるべきでしょう。
それはさておき、ここ数日、私はAKB48ドラフト会議についていろいろ考えていました。実施発表当初から賛否両論ありましたが、私はこのドラフト会議、いい試みだと考えています。できれば毎年やってもらいたいくらいです。
ドラフトと普通のオーディション、選考するという意味では同じですが、ドラフトは候補生になった瞬間から注目され、本人たちも気持ちの入れようが違ってくるのではないか?中途半端な気持ちで出られないのでは?と思います。
選ぶほうも、オーディションの場合は審査員は運営の人間であるのに対し、ドラフトはメンバー自身。自分たちで育てようという気持ちが強く、思い入れもあるのは他人が選んだ人よりは強いでしょう。
ドラフト候補生のプロフィールとか、山本茉央さん以外のを少しずつ見ていますが、注目したい、期待できる方もいます。
3チーム競合の末、チームNが交渉権を引き当てた東京都出身の須藤凛々花さん、「チームNが最強のチームになるために、死ぬ気で貢献していきたいと思います」とコメントしていました。これには心を打たれたと同時に安心しました。本人も一番指名されなさそうなチームから指名されたと語っていることと、東京都出身の彼女が大阪まで来るのか?という心配がありました。
指名したのはキャプテンのさや姉ですが、ドラフト会議当日チームを代表していたメンバーであるみるきーも須藤さんに強い期待を抱いていますので、私としても応援していきたいと思います!
それでは、また。
今日は日本記者クラブでの小泉純一郎元首相の記者会見がありました。事前に今日だとわかっていたので、どんな発言をするのか非常に興味深かったのですが、予想通り手厳しい発言でしたね。
確かに小泉元首相の発言は方向性としては間違ってはいませんが、原発即ゼロというのは今のタイミングでは無理だと考えています。火力発電をこのまま続けることにより、年間約5兆円の燃料費がかかり経済的に大きな影響を与えていること、地球温暖化防止の流れに逆行すること、などを考えれば、再稼動できる原発は早めに再稼動させるべきでしょう。
それはさておき、ここ数日、私はAKB48ドラフト会議についていろいろ考えていました。実施発表当初から賛否両論ありましたが、私はこのドラフト会議、いい試みだと考えています。できれば毎年やってもらいたいくらいです。
ドラフトと普通のオーディション、選考するという意味では同じですが、ドラフトは候補生になった瞬間から注目され、本人たちも気持ちの入れようが違ってくるのではないか?中途半端な気持ちで出られないのでは?と思います。
選ぶほうも、オーディションの場合は審査員は運営の人間であるのに対し、ドラフトはメンバー自身。自分たちで育てようという気持ちが強く、思い入れもあるのは他人が選んだ人よりは強いでしょう。
ドラフト候補生のプロフィールとか、山本茉央さん以外のを少しずつ見ていますが、注目したい、期待できる方もいます。
3チーム競合の末、チームNが交渉権を引き当てた東京都出身の須藤凛々花さん、「チームNが最強のチームになるために、死ぬ気で貢献していきたいと思います」とコメントしていました。これには心を打たれたと同時に安心しました。本人も一番指名されなさそうなチームから指名されたと語っていることと、東京都出身の彼女が大阪まで来るのか?という心配がありました。
指名したのはキャプテンのさや姉ですが、ドラフト会議当日チームを代表していたメンバーであるみるきーも須藤さんに強い期待を抱いていますので、私としても応援していきたいと思います!
それでは、また。
【HKT48】ドラフト会議を終えて
おはようございます。
ドラフト会議から一夜明けて、正直書いてみたいことがいろいろありすぎるのですが、整理して順番に書いていきます。
ドラフト会議でHKT48は1巡目で福岡県出身の山本茉央ちゃんを指名しましたが、さっしーが会議終了後にぐぐたすでコメントしていたのは、さっしー、キャプテン、尾崎支配人ともこの子でいこうというのは一致していたということです。キャプテンの穴井千尋は「パフォーマンスを見て、ステージ映えするなと思いました。しかも唯一、同じ福岡県出身だったので」と語っています。。HKT48劇場支配人を兼任している指原莉乃は「候補生一覧の写真を見た時から、この子にしようって決めていました」と話しています。
自分も候補生一覧の写真を見た時からこの子を推していこうと決めていました。見事に地元のHKT48から指名されたことは本当に嬉しいし、指名してくれたさっしーはじめHKT48のメンバー、スタッフの皆さんに感謝しています。
今月の4日に前座として出演したNMB48チームM公演の時には正直、チームMにも来て欲しいとも思いました。でも、チームMも同じく地元大阪府出身の候補生を指名したこともあり、結果的にこれで良かったと思います。
今後、茉央ちゃんは最近加入したHKT483期生のメンバー達とともにレッスンなどを受けて頑張ってもらうということです。
私も今までHKT48のイベントなどはほとんどノーマークでしたので、これを機にいろいろとチェックしていきたいと思います。
それでは、また。
ドラフト会議から一夜明けて、正直書いてみたいことがいろいろありすぎるのですが、整理して順番に書いていきます。
ドラフト会議でHKT48は1巡目で福岡県出身の山本茉央ちゃんを指名しましたが、さっしーが会議終了後にぐぐたすでコメントしていたのは、さっしー、キャプテン、尾崎支配人ともこの子でいこうというのは一致していたということです。キャプテンの穴井千尋は「パフォーマンスを見て、ステージ映えするなと思いました。しかも唯一、同じ福岡県出身だったので」と語っています。。HKT48劇場支配人を兼任している指原莉乃は「候補生一覧の写真を見た時から、この子にしようって決めていました」と話しています。
自分も候補生一覧の写真を見た時からこの子を推していこうと決めていました。見事に地元のHKT48から指名されたことは本当に嬉しいし、指名してくれたさっしーはじめHKT48のメンバー、スタッフの皆さんに感謝しています。
今月の4日に前座として出演したNMB48チームM公演の時には正直、チームMにも来て欲しいとも思いました。でも、チームMも同じく地元大阪府出身の候補生を指名したこともあり、結果的にこれで良かったと思います。
今後、茉央ちゃんは最近加入したHKT483期生のメンバー達とともにレッスンなどを受けて頑張ってもらうということです。
私も今までHKT48のイベントなどはほとんどノーマークでしたので、これを機にいろいろとチェックしていきたいと思います。
それでは、また。