あなたのおしゃれの軸を確立しよう | ファッションにも遊びとスパイスを☆個性美人の幸せスタイリング術|松井彩

ファッションにも遊びとスパイスを☆個性美人の幸せスタイリング術|松井彩

忙しいけど服選びを妥協したくない働き女子へ!スタイリング時短コーデ術をお届け。アラフォーからのメイク・ファッション。週末スタイリスト松井彩。—現在コロナ禍のため休業中—

こんにちは!

 

 

昨日は姪とベランダでピクニックもどき、をしました晴れ

 

 

最近のおもちゃの進化がすごいびっくり!!

 

~十年前はレゴは、子供用でも

一つ一つのブロックを単に大きくしただけで、

 

ブロックが大きくてもやっぱりはずれないDASH!あせる

って苦労して楽しめなかったけれど

 

今は簡単に外せるし、

色もきれいで、透けてるブロックもあって

私が遊んじゃうてへぺろ

 

ほかにも進化したおもちゃにいろいろ感動してましたラブ

 

 

と、こちらはさておき、

 

 

おしゃれの軸って何?というところから

始めたいと思います。

 

おしゃれの軸は、

 

あなたに一番似合う(=あなたが一番魅力的に見える) テッパンのコーディネート

 

です!

 

これがわかるとうれしいですよね!

 

でも、メリットはそれだけではないのです!

 

 

 

おしゃれの軸がわかると、

 

おしゃれの幅も広がるのです!!

 

 

 

どういうことかというと、

 

バスケのピボットをイメージして、、

 

 

片足を軸に360度向きを変えられるますよね。

 

その、片足の軸が『おしゃれの軸』

 

どちらを向くかが、

あなたのなりたいイメージ』

 

というイメージです。

 

軸があれば、どちらを向いても

おしゃれの自分の立ち位置は変わらない。

 

だからどんなイメージにしても

その軸足をはなさなければ、

いつもあなたに似合っていて、素敵に見える

 

ということになります

 

 

ということは、毎日イメージを変えても、

いつも似合っていて、

あなたらしいおしゃれが確立できる!

というわけです。

 

 

では、どうしたらおしゃれの軸がわかるの?

 

それは、顔タイプ診断をして、

あなたの話し方や声のトーンなどから、

印象に合ったスタイリングをする必要があります。

 

 

それを、Zoomでしよう!と企画しております。

 

 

ご興味いただけたかたは、ぜひ、ご連絡くださいませ。

ラブラブここからブルーハーツ

 

 

 

おひとりずつ、1時間程度を予定しておりますキラキラ

 

お申込みフォームの『内容』のところには、

「初めての企画」と記入いただけますと幸いですニコニコ

 

 

お時間は調整いたします。無料です!

 

 

今日も最後までご覧いただきありがとうございましたニコニコラブラブ