California Roll | Just Little Things

Just Little Things

The night is long that never finds the day.

今日、世界各国の食文化についてのプレゼンがあったんだけど、それぞれみんな実際にクラスに食べ物を持ってくるの!

で、日本について調べた子がいて、持ってきた日本食がカルフォルニアロール太巻き

日本ではあんまり馴染みがないよね?

私はアメリカ来るまで知らなかったんだけど、今日本でも食べるのかなぁ?

まぁ、名前から分かるとおり、いわゆるアメリカナイズドされたSUSHI

「I love SUSHI-!」と言っているアメリカ人の指す寿司とは大体このカルフォルニアロールのことです。


・:*:・。Road Toward My Dreams:・*:☆

裏まきにしてあって、中には大体アボカド、マグロ、きゅうり、かにかまとかが入ってる!

日本の寿司とは違うけど、これはこれでおいしくて私はすきエヘッハート見た目もキレイだよ。

アメリカ人みんな大好きだから、どこでも食べれるよ。フードコートやレストランにもあるし、グローサリーストアのお総菜コーナーにもある。

カルフォルニアロールの他にも、フィラデルフィアロールとか、スパイシーツナロールとかいろいろバリエーションがあって、アメリカ人はこれを醤油の海にドボドボに浸して食べますΣ(・ω・ノ)ノ!笑

あと甘いソースとかマヨネーズとか。。


でも、これがTraditionalな日本の寿司だと思われたら困るよね(;^_^A

でも今日のプレゼンした子は、ちゃんと「これは日本のTraditionalなものではなくて、アメリカ生まれの寿司です」って説明してたからよかった!

でも私の周りのクラスメイトの子が、「え!これって日本の食べ物じゃないのー?」って驚き私に聞いてきて、こっちが驚いた(ノ゚ο゚)ノ笑

だって名前がもはやカリフォルニアロールって・・・・ひよざえもん


前日本食レストランで見つけてびっくりしたものは、このカルフォルニアロールの天ぷら海老天

たしかに日本食的な要素は含まれてるけど、完全なる創作料理だよね~得意げ


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村 大学生日記ブログ 留学生へ
にほんブログ村