初めましてこんにちはニコニコ
いつもご覧頂いてる皆様ありがとうございますニコニコ
3歳からはこちら下差しを指針に
全て自宅での取り組みで進めていますニコニコ





‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥





平面・型はめパズル

立体・型はめパズル

公文のジグソーパズル、タングラム

こうした定番のパズルを経ながら

年齢に応じて変化してきた

只今5才の息子・おぶ太郎のパズル遊びニコニコ


 





その後は木製のものに多少拘りつつ

積み木のロングセラー商品である

ニキーチン積み木シリーズ4種を

2~4才まで順番に与え

これまで長く愛用してきましたニコニコ

  

  

  


ただこちらのニキーチンシリーズ

ご覧の通り市販品はなかなかのお値段

手作りはコスパ良しでかなりお薦めです笑い泣き

ニキーチン積木を手作りした結果 

~空間認識能力と想像力~ 


 

ニキーチンの積み木シリーズ

2年間やってみた結果






またピグマリオンの天地パズル

ペリカンパズル、カモシカパズルも

2才後半~現在まで

ほぼ毎日日替わりで使っています照れ

 





‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥






さてさて次のステップとして

5才になる頃から

少しづつ買い足しているのが

パズル道場

脳トレワークシリーズですニコニコ

 



 


まずはこちらのビルディング

こちらのビルディング

ピグマリオンでは

「ビルの高さ」と言うプリント教材

として登場します

パズルでも最初はなかなか難しいので

本格的なプリントに入る前の導入教材として

丁度良かったですニコニコ





 そして次は対戦型ゲームである

スティックゲーム

こちらもピグマリオンから

少し簡単めのものが販売されている

スティックを一本だけ動かして

形を変えていくというパズル

ピグマリオンの伊藤先生によると

「こちらで育成される能力は

小学中学年からでは一寸遅い

幼児期の内から身につけて欲しい能力」

との事でしたびっくり







そして3つ目として先日購入したのが

同じく対戦型ゲームである

この立体4目ならべです

こちらもまたまた

ピグマリオンの教材としても

採用されているパズルで

五目並べと同じ要領ですが

そこは立体型

二次元の縦横斜めは勿論

三次元での縦横斜めの並べ方なので

やり方は簡単ですがなかなか奥が深いびっくり




そもそも立体は平面よりより効果的の様で

Nキャスのコメンテーターとしてもお馴染み

東京大学大学院教授の池谷裕二さんによると‥‥





“私は自由に形を組み替えられる立体パズルを推奨する。

いわば視点の変更能力であるメンタルローテーションは

非常に重要な能力だ。

ものごとを掘り下げて考える探求型の「垂直思考」

横並びに物事を結びつけて考える応用型の「水平思考」

がよくいわれるが

メンタルローテーションの発達した人は

この2つを組み合わせた「立体思考」の能力が高い。

立体パズルの遊びは、その発達に寄与する。

いわば、賢さの基盤をつくるのである。”






そして具体的にはこれらを推奨して

いらっしゃいました下矢印

  

  

 

この中で
我が家が所有しているのはKAPLA
改めてどんどん遊んで欲しくなります照れ






話は戻りまして

1ゲームの時間が短く

朝の数分で出来たり

お風呂の前に一回だけ等

比較的付き合いやすいパズルなものの

朝な夕なに毎回付き合う母にとっては

正直面倒な側面が大いにあった

この立体4目ならべアセアセ




が、しかし、この週末

時折渡してくれるおぶ太郎からのお手紙には

「いつもパズルをするのたのしいね。

だからおもしろいよ。」と言う言葉と共に

「だいすき」の言葉がいつもより

気持ち多めに書かれておりましたチュー




これで立体4目ならべ導入から

朝晩若干気忙しく

何だか疲れ気味の気分が

ふっ飛んだので

これで良しとします照れ



我が家のモンテッソーリ風教具棚の
パズルコーナーも随分手狭になってきました照れ






 今日のテーマ‥‥

「手作り知育玩具で考え続ける力空間認識能力を高める」の過去のお話 

☆ニキーチンの知育遊び・積み木シリーズ☆





クローバー最後までご覧下さりありがとうございましたクローバー