初めましてこんにちはニコニコ

いつもご覧頂いてる皆様ありがとうございますニコニコ

3歳からはこちら下差しを指針に

全て自宅での取り組みで進めていますニコニコ

褒め方と愛情表現の変化の時

~3歳から始める事6才までに出来る事~

 

 

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

 

 

 

少し前

自宅学習についての記事を

アップ致しましたが

「プリントの収納は

どんな風にしていますか?」

と言うご質問を頂きました

コメントありがとうございますニコニコ




自宅学習を始めると

プリントの枚数も種類も

いつしか増えていき

その管理や整理に一苦労しますよね



それに一緒に必要な

積み木やらサイコロやら

副教材的な物の管理も必須

更には

幼児の場合その殆どが

リビング学習でしょうから

リビング環境と学習環境を

どう融合させるのか

我が家も定期的に

頭を悩ましながら今に至りますチュー




現在の

我が家のプリント収納は

このスタイルにしてから

2年位が経とうとしています


何か特別!!と言う事は

ないとは思うのですが

何らかご参考になりましたら

幸いですニコニコ






では早速‥‥
まず我が家では
プリント学習に使う
全アイテムを
全て一つの箱(箱A)にまとめて収納しています
真上から見た図下矢印

箱の中央には
6つの収納がある
蛇腹のA4ファイルが一冊
この蛇腹での縦置きスタイルは
意外と量も収まるし
上から一目で見る事が出来るので
結構気に入っていますニコニコ

プリントの殆どは
主にピグマリオン
種類毎にリングで綴じ
このままの状態でやらせています下矢印
リングに指を引っかけて
取り出せるのでこの点も地味に便利ニコニコ
コピー用紙の節約と置場所を最低限にする為に中古ピグマリオンは両面印刷笑い泣き

そして一番手前には
プラステックの仕切りボックスが1個下矢印

また一番奥には
ドット棒Cや
小袋に入れたウッディブロック代わりの
七田の白木積木等が入っています下矢印

一番右端の
茶色のスケッチブックは
どんぐり倶楽部の問題集です下矢印

この箱Aの中だけで結構な量
収める事が出来ています下矢印
流れ星家庭保育園・KIRARA
‥‥1~2ヶ月分=400枚位 
‥‥6ヶ月分の解答
‥‥文章問題用の物語プリント×10話分位
‥‥計算問題プリントストック×50枚位
流れ星ピグマリオン
‥‥標準プログラム・副教材など大体200枚程
‥‥点描写プリント
‥‥天地パズルと見本プリント
‥‥ペリカンパズルと見本プリント
‥‥カモシカパズルと見本プリント
‥‥ドット棒
‥‥ウッディブロック(七田式の白木積木を代用)
‥‥サイコロ
‥‥平面サイコロ
‥‥図形シート
‥‥競争ゲームシート
流れ星どんぐり倶楽部
‥‥スケッチブック一冊
流れ星文房具・その他
‥‥トランプ
‥‥漢字カルタ101の一年生漢字分
‥‥定規セット
‥‥鉛筆のストック

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥



そしてもう一つ
リビング学習の環境を
整えるアイテムを
まとめて入れておく箱(箱B)がありますニコニコ
上から見た図下矢印
流れ星左側ファイル
‥‥解けなかった問題を入れる「また明日BOX」
‥‥解けたプリントを入れるファイルその後定期的に別の保管場所に移動
流れ星手前
‥‥時計
‥‥漢字辞典
‥‥季節毎の公文童謡カード
‥‥日めくりカレンダー
‥‥鉛筆立て名前がドーンと書いていたので消してます
流れ星奥の箱
‥‥おうち学習に必須な私用の文房具各種
流れ星一番奥のファイル
‥‥チューターシステム
‥‥宮本式ドリル
流れ星左端に突き出ている白い板
‥‥手作りライティングボード

毎朝ここから
必要なものを取り出して
この様な環境で学習し
終わったらまた箱Bの中へ
片付けます下矢印
この手作りライティングボードチュー過去何度もアップした我が家のモンテッソーリ風収納棚に使っているニトリの棚板が大きさ的にも丁度良かったので、角度的にもぴったりな公文童謡カードのひと季節分で角度をつけて使ってます笑い泣き欲しかったボードをまともに購入すると数万円下矢印とりあえずと思って使っていたら全く問題なかったので未だにこれで済ませています笑い泣きはやり机に角度がつくと、姿勢も良くなりバランスチェアと合わせて使うと更にいい感じニコニコ

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥



そして
この二つの箱の置場所
自宅学習場所である
ダイニングテーブルの
私の席の隣の椅子の上ニコニコ
一番左の椅子が私の定位置下矢印


箱ごと
別の場所に保管しておいても
よいのですが毎朝の事アセアセ
そういう
一寸したひと手間が
自宅学習そのものを
更に億劫にさせてしまいますガーン


また
ボードや学習用時計
漢字辞典などの学習の環境を
ダイニングテーブルに
並べたままにしていた時期も
ありましたが
やはり見苦しく
逆にストレスになりました笑い泣き


そんなこんなで
必要なものは全て手元に
毎度なるだけ簡単に
出し入れが出来る環境をという事で
我が家では
このスタイルに落ち着いています照れ
普段はこの様な状態で見えない下矢印

来月4月からは
ここに更に
小学校受験用のテキストが
仲間入りする事になろうかと思うので
その間お休みするプリント等も
精査しながら
また整理していきたいと思っていますチュー





今日の関連のテーマ‥‥

子供のやってみたい!を引き出す

環境=モンテッソーリ教具棚過去のお話 ⇒

☆モンテッソーリ教育・環境☆ 





最後までご覧下さりありがとうございましたクローバー