ネルケのアトリエ プレイ中 | 混沌に光明を

混沌に光明を

取り留めのない、適当に思いついたことをひたすら書き続ける適当ブログ。
テーマはサーチ&デストローイ!(意味は特にない)

さて、ブラスターマスターゼロ3をクリアした記事を投稿したのだけれども、そのあとにもゲームはやっていた。

それがネルケのアトリエ。

タイトル通り、アトリエシリーズなのだけれども……

 

歴代主人公が大集合する

 

という、お祭りゲームだ。

もっと言うと、ガストの出している錬金術系のゲームキャラクターがだいたい網羅されて出てくる。

なので、ずっとガストを折っている人にしか分からないゲームのキャラが出ていたりする。

 

で、このゲームの主人公がネルケ。

貴族。

好機系の人間にはメルルが王族として登場しているので初めてではないのだけれども、なかなか珍しい立ち位置にいるキャラクター。

主人公たちに依頼をする側のキャラクターで、やることは村の経営。

課題を与えられるので、それをクリアするために錬金術師たちに依頼をしつつ、あたりを冒険して、自分のみの周りに起きている危機や事件を解決すべし。

そんなゲーム。

一応、簡易的ではあるけれどもネルケも冒険する。

ただ、メインは建築をしたり協力者たちに指示を出したりすること。

序盤はやれることが少なくてやきもきするけれども、後半になるとやらなくちゃいけないことが多すぎて大変。

結構放置することになったりする。

特に、指示出せるキャラクターを出すには会話イベントでフラグを立てないといけないので、大半のキャラはエンディング迎えたあとに発見することになるだろう。

 

ということで、現在はトロコンとトゥルーエンドを迎えられるように1週目をやりこんでいる最中。

明日はトロコンに向けたアドバイスでも投下しようと思う。