QBハウス
今日はいつもの美容院が休みで、豊洲のQBハウスに初めて行ってみた。
美容院で1,000円って破格値だわ。お財布にやさしいね。
1,000円入れてレシートもらって座席に座る。
美容師の腕前を見ていると、どうやらばらつきがあるようだ。
指名はできない。
20分ぐらい待っている間に、手さばきやシステムを見ていると、
床下には切った髪が吸い込まれていく。
すごい効率的なシステム。
さて、自分の番で注文をつける。
「量が多いので減らして下さい」
「切ったのが分からないようお願いします」
店員さんは不思議な顔をしてた。
まあ分からんでもない。
髪切りにきたのに切ったのが分からないようとはどういうことなんだ。
ってな顔だったかな。
10分で完成切り終えるのが売りだが、6分ぐらいで終わった。
感想:
1,000円なら通う。
美容院で1,000円って破格値だわ。お財布にやさしいね。
1,000円入れてレシートもらって座席に座る。
美容師の腕前を見ていると、どうやらばらつきがあるようだ。
指名はできない。
20分ぐらい待っている間に、手さばきやシステムを見ていると、
床下には切った髪が吸い込まれていく。
すごい効率的なシステム。
さて、自分の番で注文をつける。
「量が多いので減らして下さい」
「切ったのが分からないようお願いします」
店員さんは不思議な顔をしてた。
まあ分からんでもない。
髪切りにきたのに切ったのが分からないようとはどういうことなんだ。
ってな顔だったかな。
10分で完成切り終えるのが売りだが、6分ぐらいで終わった。
感想:
1,000円なら通う。
登山
土曜は9時前ぐらいから高尾山に登ってみた。
初めての登山。
スニーカーで大丈夫だろうと思ってたけど、
石の上を歩いたりして足が痛くなる。
登る人と下山する人は挨拶するんですね。
ちょっと登山にはまりそうだ。
名前は忘れたが今週も登山予定だ。
なんて話を大先輩にしていたら一言。
「それってハイキングじゃね?」
いや、登山だ。
初めての登山。
スニーカーで大丈夫だろうと思ってたけど、
石の上を歩いたりして足が痛くなる。
登る人と下山する人は挨拶するんですね。
ちょっと登山にはまりそうだ。
名前は忘れたが今週も登山予定だ。
なんて話を大先輩にしていたら一言。
「それってハイキングじゃね?」
いや、登山だ。
enoの大人たばこ養成講座~新社会人のお作法 その二
震災後で大変だったかと思いますが、
D2Cでは2011年度新卒9名、中途数名の方が入社されることになりました。
4月1日は「enoの大人たばこ養成講座」執筆のため早く帰宅。
以前の記事を見逃した方はenoの新社会人のための『大人たばこ養成講座』 その一をご覧下さい。
お節介かと思うが今年も新社会人、中途社員に向けてお届けします。
①笑顔は絶やさずリラックス、緊張と笑顔で不気味な笑い顔にならないこと。
②トイレで用をしているときに止まってしまう可能性があるので、挨拶は控えること。
③名前で呼んでくれないときは忘れているので、先に自分から名前を名乗ること。
④急な振りに備えてネタは3つ用意しておくと困らないので、同期で練習しておくこと。
⑤話しかけてくれないのは先輩社員も緊張している証拠、いきなり天気の話できりこまないこと。
⑥お酒の席で今日は主役なんだからという、変なプレッシャーに打ち勝つこと。
⑦遅刻してしまったら見えるところから、ダッシュすること。
⑧けっしてため息のような煙のはきかたをしないこと。
部下は上司を選べません、上司も部下は選べません。
会社とは社名という名前を借りるだけの空箱です。
最後に本はジャンルの異なるものを最低月4冊は読みましょう。
教養は本から学ぶと近道です。
皆さん遠慮なく社会人生活を楽しんでください。

D2Cでは2011年度新卒9名、中途数名の方が入社されることになりました。
4月1日は「enoの大人たばこ養成講座」執筆のため早く帰宅。
以前の記事を見逃した方はenoの新社会人のための『大人たばこ養成講座』 その一をご覧下さい。
お節介かと思うが今年も新社会人、中途社員に向けてお届けします。
①笑顔は絶やさずリラックス、緊張と笑顔で不気味な笑い顔にならないこと。
②トイレで用をしているときに止まってしまう可能性があるので、挨拶は控えること。
③名前で呼んでくれないときは忘れているので、先に自分から名前を名乗ること。
④急な振りに備えてネタは3つ用意しておくと困らないので、同期で練習しておくこと。
⑤話しかけてくれないのは先輩社員も緊張している証拠、いきなり天気の話できりこまないこと。
⑥お酒の席で今日は主役なんだからという、変なプレッシャーに打ち勝つこと。
⑦遅刻してしまったら見えるところから、ダッシュすること。
⑧けっしてため息のような煙のはきかたをしないこと。
部下は上司を選べません、上司も部下は選べません。
会社とは社名という名前を借りるだけの空箱です。
最後に本はジャンルの異なるものを最低月4冊は読みましょう。
教養は本から学ぶと近道です。
皆さん遠慮なく社会人生活を楽しんでください。

子供
先週末こんな親子を見た。
子供がお父さんに抱っこしてもらっていると、
お父さんのメガネで遊ぼうとしている。
両腕で抱えているのでお父さんは抵抗できない、と思ったら
大きな声でお父さんが。
お父さん「もう!メガネ触ったらもう抱っこ抱っこしてあげないよ」
スゲー怒ってた。
その瞬間子供の手がピタッと止まった。
早く大きくなれよ。
子供がお父さんに抱っこしてもらっていると、
お父さんのメガネで遊ぼうとしている。
両腕で抱えているのでお父さんは抵抗できない、と思ったら
大きな声でお父さんが。
お父さん「もう!メガネ触ったらもう抱っこ抱っこしてあげないよ」
スゲー怒ってた。
その瞬間子供の手がピタッと止まった。
早く大きくなれよ。
KY
今週は余震が続くものの、水曜から出社であった。
さすがにアポもなかったので身動きが取れる服装だ。
今日はジーパンにセーターで行ったらツッコミが入る。
出社早々KYだなと上司から。
何度も言うが、KYは空気読めないじゃなく、
空気読まないだ。
ドンマイである。
さすがにアポもなかったので身動きが取れる服装だ。
今日はジーパンにセーターで行ったらツッコミが入る。
出社早々KYだなと上司から。
何度も言うが、KYは空気読めないじゃなく、
空気読まないだ。
ドンマイである。
下げて上げる
在宅勤務4日目。月曜も途中で帰ったのでほぼ5日。
座椅子に限界を感じながらも作業中だ。
さて、為替が一昨日からとんでもないことになった。
下がっているときに買う。
当たり前だが必然と上がる。
トークも一緒、下げて上げる。
逆に上げて下げてはとんでもないことになるのでお気を付け下さい。
早く被災地に物資が行き渡ることを願ってます。
座椅子に限界を感じながらも作業中だ。
さて、為替が一昨日からとんでもないことになった。
下がっているときに買う。
当たり前だが必然と上がる。
トークも一緒、下げて上げる。
逆に上げて下げてはとんでもないことになるのでお気を付け下さい。
早く被災地に物資が行き渡ることを願ってます。
地震
地震があった金曜日、ちょうどオフィスにいた。
4時過ぎには会社を出てまずは一人暮らしのマンションを確認後、
バイクで実家の確認。
一夜明けコンビニ、スーパーは人でごった返し、
インスタントラーメンや食料が一切なくなっていた。
青森の友人は無事だそうだが停電で大変だったと。
そんな中facebookでも書いたが、
パチンコ屋は通常営業。
激震○○○とキャッチフレーズまでふざけている。
常識的に考えられない。電力も限りあるのに。
神経を疑うとともに行く客も客である。
明日の食事は大丈夫だろうか。。。
4時過ぎには会社を出てまずは一人暮らしのマンションを確認後、
バイクで実家の確認。
一夜明けコンビニ、スーパーは人でごった返し、
インスタントラーメンや食料が一切なくなっていた。
青森の友人は無事だそうだが停電で大変だったと。
そんな中facebookでも書いたが、
パチンコ屋は通常営業。
激震○○○とキャッチフレーズまでふざけている。
常識的に考えられない。電力も限りあるのに。
神経を疑うとともに行く客も客である。
明日の食事は大丈夫だろうか。。。
多国籍
今日、アポイントでいった企業で、
受付で通されるまで待っていると、ドアから出てきた社員の方が、
色んな言葉で話しながら出てきた。
あとで聞いてみると、
中国、インド、ベトナム、シンガポールなどなど、
色んな国の人が働いているそうです。
外国語で喧嘩できるぐらいにならないと。
日本企業の未来を少し見た感じ。
受付で通されるまで待っていると、ドアから出てきた社員の方が、
色んな言葉で話しながら出てきた。
あとで聞いてみると、
中国、インド、ベトナム、シンガポールなどなど、
色んな国の人が働いているそうです。
外国語で喧嘩できるぐらいにならないと。
日本企業の未来を少し見た感じ。
社交性
今日は頭痛で遅めの出勤。
体調が悪い自分に朝から怒ってみる。
出社後、先週から予定を組んでいたd2cに出向中の人とランチ。
独断で大抜擢した幹事の段取りが悪く汐留でウロウロ。 ドラクエか!
仕事仲間というより友達感覚で話せる環境が自分は好きなようだ。
だから直球で聞いてしまって困ってしまう人も多いらしい。
飲みにケーション、同じ釜の飯を食う的な発想は嫌いないフレーズである。
だから社交性という言葉が全く合わないんだと思う。
来週はそんな大抜擢した幹事の腕の見せどころ。
期待してみようと思う。
体調が悪い自分に朝から怒ってみる。
出社後、先週から予定を組んでいたd2cに出向中の人とランチ。
独断で大抜擢した幹事の段取りが悪く汐留でウロウロ。 ドラクエか!
仕事仲間というより友達感覚で話せる環境が自分は好きなようだ。
だから直球で聞いてしまって困ってしまう人も多いらしい。
飲みにケーション、同じ釜の飯を食う的な発想は嫌いないフレーズである。
だから社交性という言葉が全く合わないんだと思う。
来週はそんな大抜擢した幹事の腕の見せどころ。
期待してみようと思う。
本の紹介
最近読んだ中で一番面白かった本。
これは今年一番のヒット。
まだ2月が終わろうとしているところですが・・・
ビジネス書、自己啓発本は一切読みませんが、
自己啓発本は間違っていると科学で証明してもらえました。
それでも自己啓発本を読みますか?
見出しをちょっと紹介。
「拾った人が、もとの持ち主に返したくなる財布とは」
「あなたが思い悩むほど、他人は自分のミスをきにしていない」
「弱点は最初にさらしてしまえ」
「マニュアル通りの会話をすると異性から最低の評価を下される」
「いくら夫婦間で話し合いを重ねても、関係改善に効果なし」
といった感じ。
おススメです。
これは今年一番のヒット。
まだ2月が終わろうとしているところですが・・・
ビジネス書、自己啓発本は一切読みませんが、
自己啓発本は間違っていると科学で証明してもらえました。
それでも自己啓発本を読みますか?
見出しをちょっと紹介。
「拾った人が、もとの持ち主に返したくなる財布とは」
「あなたが思い悩むほど、他人は自分のミスをきにしていない」
「弱点は最初にさらしてしまえ」
「マニュアル通りの会話をすると異性から最低の評価を下される」
「いくら夫婦間で話し合いを重ねても、関係改善に効果なし」
といった感じ。
おススメです。