【明石原人まつりコンサート】※原人ステップ | おびわんくんの日常

おびわんくんの日常

ギタリスト/作・編曲家&音響エンジニア
川島隆臣のブログです☆彡

 1週間前の10月1日(日曜日)
友人の音響ディレクターさんからヘルプでイベントの音響オペレートの依頼が急にあったんだよ。

久しぶりの日曜日の休日だったから一瞬は悩んだんだけど、イベントは『明石原人まつり』ってネーミングで、なんだか聞き覚えがあるぞと思ったら、5年前のコロナ騒動の前年にイベントのテーマ曲制作のオファーをいただいたイベントの名前。。

 


イベントのポスターだよ☆彡



 コロナ騒動もひと段落して数年ぶりの開催だとかで、規模も縮小気味ではあったけど地元のミュージシャンが地元を盛り上げるために集まってコンサートを開催するとの事だったので、オイラ的には休日を返上してでもお手伝いに行かなくてはと2つ返事で引き受けることにしたよ☆彡

 「明石原人まつり」ってヘンテコなタイトルだとは思ったけど、1931年に歴史上でも大発見となる「明石原人(ニッポナントロプス・アカシエンシス)」の化石が発掘された明石市で、平成3年から発見を記念して「明石原人まつり」が開催されているとの事で、毎年クリスマスの頃にはジャズコンサートの音響でお世話になっている「明石市立天文科学館(プラネタリウム)」に続いてご縁が深くなったような気がするよ。

 で、オイラが作ったイベントのテーマ曲はと言うと、数年間のコロナでの自粛での連続でどこかに行っちゃったみたい(笑)
そこで、せっかくなので今年のコンサートの写真をお借りしてプロモーションっぽい画像を作ってみたよ☆彡
出演者の皆さんは「原人」をイメージした服装やグッズを身に着け、地元愛タップリのオリジナル曲やコメントで会場を盛り上げておられる姿に深く感銘を受けたオイラなのでありました(^^♪
ぜひ、ずっとずっと続けていただきたいコンサートであります☆彡

 そんなイベントの曲『原人ステップ』をお聞きくださいな☆彡
 

 

https://youtu.be/rchVQtVJIJU?si=HmbwKfHQcnf-_aNP

 

 歌はまだレコーディングされてないけど、素晴らしい歌詞でオイラもすごく気に入ってるんだよ。。
 

「原人ステップ歌詞」
ナオーラ アワワ ナオーラ アワワ

ナオーラ アワワ ナオーラ アワワ

空がもっと青かったころ 石斧片手に西へ東へ
太陽がもっと眩しかったころ きっと未来を見てたんだ

だから今の僕たちがいる 2本の足でしっかり立ってる

ナオーラ アワワ ナオーラ アワワ
ナオーラ アワワ ナオーラ アワワ

海がもっと青かったころ 波の音色が子守歌
山がもっと緑だったころ 大地に祈りを捧げてた

時が刻んだ歴史の街を 仲間と一緒に歌うんだ

唄おう みんなで 大きな 声で
踊ろう 輪になって 原人ステップで

ナオーラ アワワ ナオーラ アワワ
ナオーラ アワワ ナオーラ アワワ
ナオーラ アワワ ナオーラ アワワ
ナオーラ アワワ ナオーラ アワワ

 

原人まつり2023

主催:明石原人まつり実行委員会
会場:ながさわ明石江井島酒館
 

 

◆◇◆ ご案内 ◆◇◆ 

ギタリスト川島隆臣のデモ演奏集

① ギターソロ

https://ameblo.jp/obiwan-01/entry-12695608476.html

② バリエーション&他

https://ameblo.jp/obiwan-01/entry-12695615789.html

 

川島隆臣オフィシャルサイト

~CDのネット通販はこちらから~

https://obiwan.2-d.jp/