3月31日の城攻めとか | マターリ( ˘ω˘ ) スヤァ... のブログ

マターリ( ˘ω˘ ) スヤァ... のブログ

ブログの説明を入力します。

日曜は早起きして出発🚗




再び長篠方面へ






古戦場跡の馬防柵🐴





すぐそこの丘に一万五千の武田さんがいてこっちに向かって突撃してきたらしい🏃ダッシュ


でもってこの柵の反対側には三万の人が待ち構えていた模様


こんな田舎なのに昔の人は頑張りますねキョロキョロ





そんなわけでそこらじゅうに墓やら碑が立っております



戦場から離脱して直売所やら酒屋やらでお土産買ってからランチ






大正時代の銀行を改装したお店





サイフォンでコーヒー☕️入れてます

どうしてあれでコーヒー入るのか頭の悪い私には理解できませんえー





お上品なお味でしたニヤリ






らんちのあとはさらに移動開始


今回の目的地は



天竜川上流


コロナで遠くに行きにくくなったとき、近くの行ったことないところに行ってみようと考えて思いついたのが静岡県の上流シリーズ🏞️


去年は安倍川上流(梅ヶ島温泉)、一昨年が富士川上流(下部温泉)と大井川上流(寸又峡温泉)と行って、残ったのが天竜川指差し


まずは





佐久間ダム

やはり静岡県上流といえば電源開発


雨が多かったせいか放流中でした


ダムの麓には大きな発電所があって、山奥にも関わらずその周りだけは町はあるし病院とか消防署まであって産業があるって大事なんだなあとキョロキョロ




さらに山奥を目指し行き着いたのが







高根城





山城なので登ります





ガンガン登ります






中世の山城の景色をできるだけ忠実に再現したそうです

数年前の大河で使ったらしい



籠城しても200人くらいしか入れないのではないかという小城

この時代にはこんな城がいたるところにあったんだろうなと感じさせます





城初心者でもわかりやすい縄張り





二重の空堀と土塁

右の通路は見学用のもので実際にはありませんと注意書きがありましたゲラゲラ





天竜川上流はここまで
この先は飯田線の秘境駅が続くマニアックエリアになるみたいです
Googleマップを見ても廃村跡がたくさんありました凝視



今度は天竜川をどんどん下り浜松に出て





浜松餃子🥟


あえてチェーン店の五味八珍にしてみましたがレベル高いですねニコニコ


ゴハンの後は新東名で沼津まで乗ってそこからは下道で帰宅





675キロの旅でした

豊田なら近所なので給油することもなく往復できる距離口笛