おべんと男子の弁当 -9ページ目

おべんと男子の弁当

※更新しておりません

$弁当男子の弁当-2013-01-28 の弁当

・メンチカツ
・タコ麻婆みそ入りたまご焼きの紅生姜乗せ
・こんぴらほほ~もどき
・黒豆煮
・大根と胡瓜の塩昆布浅漬け
・大葉
・大根の皮のきんぴら
・梅干

メンチカツは、以前お嬢さんにいただいた残り。
今日は醤油を垂らしました。

タコ麻婆みそは、何度も紹介していると思いますが(たぶん)、仲良しブロ友 お美津さん のレシピから。
Cpicon はなまるレシピ タコ麻婆みそ by NAGねえさん

黒豆煮、今回はちょっと硬め。しわも寄ってます。
母が煮た黒豆を思い出しました。しわしわでカチカチ(笑)


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村



自社のボウリング大会がありました。
総勢60名くらいかな。大人数です。

初めての場所だし、ボールもなんか指にフィットしない感じだし、なんとなくタバコ臭いし、「まぁいいやどうだって」状態で始まりました。

1ゲーム目は124。
まぁいいや、どうだって。

2ゲーム目はちょっと調子がよくて、4,5フレームとダブルがきたり、6フレームはオープンでしたが、7,8フレームでまたダブル。

このままストライクが続けば、念願の200越え!?
9フレームが9本で終わっても160はいきそう…。

と目論んでいたら、なんと時間切れ。打ち切り。
獄門か。それは打ち首。さぶっ…

その後、表彰式があって、3位の人が142点とか。


まぁいいや、どうだって。


おつきあいくださってありがとうございます。
またスーパーの駅弁フェアの駅弁を買いました。

・おとなの焼き鯖寿し 山葵(北陸本線 福井駅 860円)

弁当男子の弁当-駅弁1

弁当男子の弁当-駅弁2

原材料名
酢飯(米(国産)、醸造酢、砂糖、食塩)、焼きさば(鯖、食塩)、わさび醤油漬け、わさびふりかけ


鯖が崩れているのは、長旅(松戸~新横浜)のせい。


タイトルが気になって買ってみました。
でも、そんなにわさびはきいてないような。
というか、わさびの味なんてしなかったぞ。

でも、脂の乗った鯖で美味しかったです♪

写真ではわかりませんが、鯖がかなり分厚いです。
その分、ちょっと食べづらい感じですが。


二日も続けて駅弁なんて贅沢よねぇ。


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村
2013-01-21(月)

弁当男子の弁当-2013-01-21 の弁当



2013-01-22(火)

弁当男子の弁当-2013-01-22 の弁当



2013-01-23(水)

弁当男子の弁当-2013-01-23 の弁当



2013-01-24(木)

弁当男子の弁当-2013-01-24 の弁当



2013-01-25(金)

弁当男子の弁当-2013-01-25 の弁当


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村



昨日はスーパーの駅弁フェアで駅弁を買いました。
またか、と思うかもしれません。
私は思ってます。

・N700A 新幹線弁当(山陽新幹線 新神戸駅 1050円)

弁当男子の弁当-駅弁1

弁当男子の弁当-駅弁2

弁当男子の弁当-駅弁3

原材料名
炊き込みご飯(米(国産米)・調味液・糸蒟蒻・その他)、牛肉煮、厚揚げ豆腐煮、玉葱煮、牛蒡煮、青葱煮、人参煮

肉の下にごぼうやらねぎやらが隠れてました。

味はよかったけど、ちょっとねぎが硬いかな。

外観のわりに地味な弁当。子どもにはどうかな…。


さて、今日は車を定期点検に出してから出勤です。


おつきあいくださってありがとうございます。