柔の道 | 個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

個別指導塾プラスの塾長の塾と本のブログ

栃木県鹿沼市の個別指導塾プラスの塾長のブログです。
鹿沼生まれ鹿沼育ちの塾長が鹿沼の子の為に開いた個人経営の塾です。
読書大好きなので本の紹介もしています。

谷亮子選手が政治と柔道との両立することに

柔道連盟から、警告がでたようです。


やわらちゃんのニュース



柔道界の仕組みはよくわかりませんが、

素人からみるとおかしな話じゃないかな。

要は谷選手が前と同じく結果をだせば

問題無いのであって、合宿に出なくちゃダメだとか

って関係なくない?


仮に、谷さんが政治が忙しくて練習が出来ない為に

負けたとしても、それは彼女の問題であって

それまでの過程は関係ないのではないか?

逆に、かけもちしている彼女に勝てる選手が

国内に出てこないなら、そちらのが問題じゃない?



日本人はその道一筋ってのが好きな国民であって

惹かれる気持ちは私にもわかる。

でもそういう道を選ぶ人もいれば

いろんな事に挑戦して一人何役も出来る人だって

たくさんいる訳で、

ここで彼女が頑張ってメダルでも取れば

働く女性達には勇気を与えると思うよ。



別に谷選手のファンでも投票したわけでもありませんが、

子育て支援やら女性の社会進出など

騒いでいるわりに、こんなニュースが出てくると

まだまだ日本は変わらんなーと思った。



ペタしてね