この4月から、ローカルテレビのコールセンターで
新卒で入社して仕事をしている女の子と話をしたのだが。
こんな事を言っていた。
「マニュアル通りの敬語を使っても
お年寄りには通じないんですよね。
それで地元の方言でしゃべったら
すぐ通じちゃうんです。」
TPO 使い分けは大切ですね。
「出社はカジュアルで良くて、皆さん
ジーパンにトレーナーとかだから
私も7分丈のジーパンを履いていったんです、
そしたら上司から半ズボンはマズイ
って言われました、基準がわかんないですよね」
確かにねー。
常識的な格好って言っても
常識って実は皆違うんだよね。
スウェットの上下で、その辺を歩いている中高生とかいるけど
私にはパジャマにしか見えないもんね。
よその会社の新人と話をすると、いろいろ聞けて勉強になります。