昼間、NHKの「ようこそ先輩」って
番組で長淵剛が出ていた。
再放送らしい。
自分の母校の鹿児島の高校で
4日間授業をするという番組なのですが。
見応えありました。
勉強になったセリフ
「絆」っていう字は
糸に半分って書くだろ、
細い切れそうな糸を
人間同士が半分ずつもって
相手が引っ張ったら、自分がゆるめる。
相手がゆるめたら自分が引っ張る
そういうお互いを思いやる関係を絆って言うんだ
大人になって、すぐに失ってしまう気持ち
「感じる」ってこと。
感じるってこと忘れるな。
再放送なので、既に見た人はたくさんいると思います。
私は、今日観て感動してしまいました。
確かに、感じるって気持ちは
大人になることで
失っているかもしれない。
冷静でいることが大人であるみたいなとこあるし。
へんに熱いとKYとか言われたり。
でも私は
いくつになっても、
スゲー。オモシレー。
キレイだなー。
みたいなセリフを叫んでいるような
心を震わせる人間でいたいと思う。
そして自分の娘達や教室の生徒達にもそういう人間になって欲しい。