こんにちは。


先日の京都・大阪旅行の京都編、最後に心のネタ帳です。


食べ歩き
ホテル


京都編での登場人物はこの5匹です


酔っ払いえりんす
優しい分析家BOiちゃん
歩くパワースポット、NAOさん
親子で美しい、可愛さ二乗のアルパカえっちゃんと小アルパカちゃん
やればできる子のどかの5人(5匹)です。







1軒目でお茶漬けのお店に行った時のこと




小アルパカちゃんがえっちゃんに


サムネイル

これ、薬みたい


って言ってるのをおタヌは聞き逃さながった!

なぜならおタヌも同じことを思っていたからである。



こっちの方がわかりやすいかな?



銀の箸置き。プチプチとした蜂の巣状の立体が薬の錠剤のタブレットに見えない?



大人だと、箸置きの位置にあるものは箸置きとして認識されるからそう思わなくなるかもだけど私は形状だけが目に入り、薬みたいだなと思ったのです凝視




小アルパカちゃんと同じ感覚だ。

とその時は思ったおタヌ49歳。





が、その後も何度も小アルパカちゃんが言うことに共感しまくっていたのである。







桜の花びらが散って美しい高瀬川でのこと




小アルパカちゃんがえっちゃんに




サムネイル

ねえねぇ枝で川をつっついてもいい?


と聞いていて

えっちゃんに「お写真撮ってる人もたくさんいるからそんな事しちゃだめよー」と断られてたんですが



小アルパカちゃん、おタヌも同じこと思ってたよ



あまりにも隙間なくびっしり花びらが浮いてるから、まるでゼリー寄せのような寒天のような、ぶるんとしたものに見えるよね爆笑

私も枝でツンツンしたかったよ、大人だから耐えたけどよだれ







この後も水浴びするカラスを見たり、小アルパカちゃんが可愛すぎてずっとそばにいましたニコニコ








たぶん自分の娘の小さい頃を思い出してノスタルジーに浸ったんだと思うアセアセ

過ぎた日々は戻らないよね







ちなみに高瀬川では這いつくばって写真を撮る、

一眼レフを持ってるオジさまがたくさんいたので








サムネイル

オジ様の真後ろから「構図泥棒」すればいい写真が撮れるんじゃない?


と思い





真似して下からのアングルで撮ってみた。





下手くそか







ならばと橋の欄干の間から激写






下手くそか

やっぱり一眼レフじゃないとダメかな…。笑











そんな小アルパカちゃんのママであるえっちゃんとおタヌは「歯が弱い仲間昇天」(やな仲間)






青空の下開放的な立誠広場の芝生の上で話してる時も





2人でお互いの奥歯がいかにヤバい状態か報告し合いました。


えっちゃんの奥歯は薄く削り過ぎて先生にもうラストチャンスって言われてるらしい




サムネイル

薄いってどれくらい?




さっきアイスコーヒー飲んだこのグラスくらいかな

グラスが薄いのはいいけど、歯が薄いのはイヤだな驚き


おタヌの奥歯は薄くないけど削りすぎて半分の高さになってそこにセラミック被せてます爆笑

どっちもどっちw




そんなえっちゃんは、ネイルの予約が取れなくなるのがイヤで半年先まで予約してるそうです。





私は美容院の予約が取れないのがイヤなので2か月先まで押さえてますが、上には上がいるな驚きと思いました笑




夕方にはえっちゃんと小アルパカちゃんと別れてBoiちゃんと4人でディナーに行きます。


別れたくないびっくりマーク

えっちゃんってバイバイする時にいつも「もう少し話してたいな」って余韻がありますニコニコ






ディナーの場所はこちら。



あらかじめNAOさんとオーナーの奈津子さんが食べる物を相談してくれていたのでどんどん届きます。











それをわんこそば状態で即口に運ぶNAOキツネ、えりんす、おタヌの3匹。







NAOさんに至ってはお酒のグラスだって二個持ちだもんねw





4個あるうちの1個だけ残ってる時、大抵まだ食べていないのはBoiちゃんである。


その度に慌てて自分のお皿に取り分けるBoiちゃん。(自分のペースで食べさせてよだれ





「ねぇBoiちゃんってさ」

そのくりくりお目目をさらに見開き聞くえりんす。



「もともと少食なの?それとも食べるけど太んないの?」


と詰め寄ってました。


一回に食べる量は少なくてちょこちょこ1日5回食べるとか言っていたような。




でもわかる。Boiちゃんのブログに写る料理写真いつも上品でおしゃれな量だもん



おしゃれカフェのランチみたいニコニコ



おタヌ家の食事はオモ美味い店くらいデカ盛りなので料理写真からだけでも少食か大食かわかる。


あっという間になくなるスープ






脱線しまくりました。

本当はもっと面白い事、書きたいことたくさんあったのですが

絵巻物ぐらい長くなるので一旦ここで終わりにします指差し



3人と子アルパカちゃんのおかげでますます京都が好きになったえりんすとのどかでした飛び出すハート


ではではね