宅配の受け取りに必須のハンコ。玄関に常備しておいて、荷物が来たときにサッと取り出し使うという方も多いのではないでしょうか。
しかし玄関がせまくスペースがないと、ハンコを置いておけず取りに行くのがめんどいですよね。そんなときに便利なアイテムをセリアで見つけたのでご紹介します。それが「玄関ドアにくっつくハンコホルダー」です。
さらにその便利さから、ハンコ以外にもいろいろと活用することもできます。私の意外な活用法と併せてご紹介します。
活用術1:ボールペンにつければサインで受け取りにも◎
ハンコホルダーには2つのサイズのシリコンゴムがついているので、このような細いボールペンにも取り付けることができます。
サインで対応するときなどボールペンが玄関にあっても便利ですね。また、ペンなどを冷蔵庫に取り付けると、キッチン周りで期限などを書く時にも便利です。