木製キーホルダーで愛着深めて 吉野材の良さアピール 奈良。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

 奈良県吉野町は4月から、50㏄バイクの新規登録者に、ナンバープレートをデザインした木製キーホルダーのプレゼントを始めた。木製品の良さを感じ、木への愛着を深めてもらうのが狙い。

 キーホルダーは、縦3.5センチ、横7センチ、厚さ0.5センチの町産ヒノキ製。町のマスコットキャラクター「吉野ピンクル」や桜をデザインしたものと、柄のないものの2種類があり、裏面には町の第5次総合計画のシンボルマークをあしらった。

 

 同町の50㏄バイクの新規登録は年間50件程度といい、担当の産業観光課は「吉野材の良さや、『木のまち吉野』の取り組みを知ってもらうきっかけになればいい」としている。【高田房二郎】