「Plastic Products can be lifelong companions if you care for them.(プラスチック製品であっても一生モノになり得ます。あなたが大切にすればね。)」
そんなメッセージを掲げ、プラスチック製品のロングライフデザインの考え方を表現する新プロジェクト「Long Life Plastic Project」が始動した。手掛けるのは「D&DEPARTMENT PROJECT」。
使い捨てるもの、と思い込んでいたプラスチック製品と向き合い、その認識をリフレーミング。使い捨てずに大切に長く使い、経年変化をも楽しむ付き合い方を提案する。
まず第一弾となる新商品「プラスチックマグカップ」を12月9日(木)に発売。グレー、ネイビー、イエロー、アイボリーの4色展開で、価格は4950円(税込)。
また、12月17日(金)からは、東京・馬喰町のギャラリーでプラスチックの展示会を開催。
紹介した「プラスチックマグカップ」の展示販売のほか、経年変化によって個性が生まれた味わいあるユーズドプラスチックを紹介する。
「Long Life Plastic Project」では、今後も定期的に経年変化を楽しめる一生モノのプラスチック製品を発表していく予定。
そして、プロジェクトに賛同する商品購入者と業界関係者とがコミュニティを育みながら、勉強会やイベントを企画。プラスチックにおけるロングライフデザインを考え、その発信を続けるという。
○ワタシ想います。
賛否が分かれるとlころかも?