中秋の名月。 旧暦の8月15日にあたる9月21日、一年のうちで最も美しい月とされる「中秋の名月」が全国各地で見られました。 その美しい月の様子を、テレビ朝日の報道カメラマンが、合計21台のカメラを駆使して総力取材。 撮影した映像の中から、厳選カットだけをまとめました。 中秋が満月と重なるのは、8年ぶりのことです。来年と再来年も満月が続きますが、その後、再び中秋に満月となるのは2030年になります。 ○ワタシ想います。 四季がある日本で、ワタシ秋が好きです。 この時期思い出す曲がコレ。