段ボールベッド破壊動画で波紋 イスラエル人選手が投稿か 東京五輪。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

 東京五輪に参加しているイスラエルの野球代表選手が短編動画投稿アプリTikTok(ティックトック)」に投稿したとみられる動画が波紋を呼んでいる。

 動画は既に削除されたが、イスラエル公共放送KANが28日にツイッターに転載した動画では、選手村の部屋に置かれた段ボール製ベッドの強度を試すため、選手らが次々とベッドに乗ってジャンプし、破壊する様子が映されている。  KANによると、動画を投稿したのはベンジャミン・ワンガー選手だという。冒頭、カメラの前で「ベッドを壊すのに何人のイスラエル人が必要かを調べる」と説明した後、ベッドの上でジャンプ。5人の段階で「もうすぐ」とのナレーションが入り、最終的に9人で破壊された。ベッドの「残骸」が映されて締めくくられている。  KANのツイッターには、英語やヘブライ語などで「ベッドには日本人の税金が使われている」「アスリートとして恥ずかしい行動」などのコメントが寄せられた。
 

 

 

 

 

○ワタシ想います。

 日本品質が素晴らしいことを発信した結果になったかも。

 低レベルな行動が意外と価値のある結果を生むことがあると・・・。

 高価なCM代を使うよりより、無料でCMしてくれたと思えば、結果オーライかも!?。( ´艸`)