より多くの荷物をさらに遠くへ楽々と!「CargoDrive」であなたの自転車をE-Bike化。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

「自転車で楽に荷物を運びたいけれど、新しく買い換えるのもなあ…」

そんな思いをお持ちのあなたに朗報。

なんと愛車を簡単にアップグレードできるアイテムが開発された。

「CargoDrive」は自転車に万能な荷台を設置すると同時に、電動アシスト機能も付け加えてくれる。

 

重量ラック付きのE-Bikeに

ようは「CargoDrive」を取り付けるだけで、普通の自転車が重量ラック付きのE-Bikeに変貌するのだ。

 

あらゆるタイプの自転車に対応している。

その取り付け方法も、可能な限り簡単にできるような設計だ。

 

装着が完了すれば、最大30kgの荷物を楽々と運べる自転車に進化完了。

 

重たい荷物を積んだとしても、250Wのモーターの電動アシストで装着前よりスムーズな走行が可能となる。

 

ラック部分は軽量化されたアルミニウム製。

他方、タイヤはしっかりとした作りになっているので、クッション性はもちろんのこと走行中の安定感は抜群だ。

 

バッテリーはたった3時間でフル充電。

もちろんライト付きなので暗い夜道も安心できる。

コンパクトなデザインだがスタンドも安定性抜群で、荷物の積み下ろしも安全にできる。

 

新しい自転車に買い換える前に、今の自転車のアップグレードを一度考えてみてもいいのかも。

 

 

 

 

○ワタシ想います。

 普段使いには適さないかも?。

 だから、この自転車でないとダメだという使い道を考えた方が、有意義だと・・・。