自動販売機といえばジュースなど飲み物が一般的ですが、海産物を購入できる自動販売機が、長崎県内で初めて雲仙市に登場しました。
早速、買い物客が訪れています。
雲仙市の「諫早湾漁協瑞穂直売店」に3月31日設置された自動販売機です。
KTN記者 「購入できるものとは…旬のアサリ、たっぷり入っています」
味が評判のアサリや、小ぶりで身の詰まりがいいカキ。
瑞穂の自慢の品を1.25キロ1000円で販売しています。
仕事帰りにも購入できるようにしてほしいという買い物客の声に応えて、直売所が閉店する午後5時から翌日午前10時まで利用できます。
感染症対策の面でもメリットがあります。
諫早湾漁業協同組合 坂本 利貞 副組合長 「いくらかでも対面の接触が減るということでは非常にいいんじゃないかと期待はしています」
今後はカニやアナゴ、水産加工品などの販売も検討していて、生産者の所得向上にもつなげたいとしています。
〇ワタシ想います。
今の時期、非対面での販売が増加。多種多様な自販機に期待が・・・。