大阪の感染者、東京上回り全国最多 急拡大鮮明「ステージ4」迫る。 | ★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

★マエちゃん噴泉記★【大阪DE農業】

● DIY 【 だめでも いいから やってみる 】 ● 大阪DE農業

 大阪府は30日、新型コロナウイルスの感染者が新たに432人確認されたと発表した。この日364人だった東京都を28日に続いて上回り、全国最多となった。新たな死者は4人だった。

 

 府内で1日あたりの新規感染者が400人を超えるのは、緊急事態宣言が発令されていた1月24日(421人)以来。前週火曜日(3月23日)の183人に比べて倍以上の人数が確認され、感染急拡大が鮮明になっている。直近1週間の新規感染者数(人口10万人あたり)は3月30日時点で24・75人となり、国の指標で「ステージ4(感染爆発)」の目安となる「25人以上」に迫っている。

 

 府は飲食店に営業時間の短縮を命令できる「まん延防止等重点措置」の適用を週内にも政府に要請する見通し。菅義偉首相は30日、府の方針について「専門家の皆さんと相談しながら方向性を出していきたい」と述べた。

 

 兵庫県(176人)や宮城県(121人)は依然として高い水準で感染が確認されている。兵庫県は過去に陽性と発表した1人を取り下げた。【鶴見泰寿】

 

 

〇ワタシ想います。

 当地でも、ワクチン接種が始まる。

 広報の接種スケジュールによると、高齢者は

4月中旬までに「クーポン券」が送付される。

 ワクチン接種(1回目)は4月中旬以降から6月末日まで接種(ワタシはここに該当する)。

 で、2回目は7月1日から9月末日までに行われるが、これは、あくまでも予定に過ぎない。

 ただ、第4波の拡大次第で、感染が先行することも考えられる。

 「予定は未定で決定にあらず」と思っているが・・・。